kisaのだらだら腐敗日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
って、車窓から夕陽をぼんやり眺めてたら不意に聴こえたので、衝動的にカメラ引っ掴んで海行ってました。このクソ寒い中。(爆)
そうだね、これがその距離だ、と言いたいところだけど、星1コ分だと思ってたけどどんどん離れて、今では星1コと数光年の距離はあるね。背中すらもう見えない。
しかし、今日久々に夕陽に目が行って、ああ綺麗だなって思えたから、感覚はまだ死んではいないのだろう。どれほど忙しくたって、物事に色が無くなったって、空だけはいつだって鮮やかにあってほしい。
誰かが「水の様だ」と言ってたけど、自分は「空の様だ」と思ってるからね。つーか水の様って……掴み所がないってことなのだろうか。(笑)
そしてブリッジとギグス衝動買い。なる程、確かにちょうイケメソに写ってるではないか。
この冬休みは、図工の課題を全うすべくスケブの落描きと、モトゥーフジワラとかフランなプールの皆さまとか今まで落描いたことのないような面子をデフォルトでとかで落描きできるようになりたいなーと。無論、そっち方面なモノではなくファンアート的な方で。(爆)
ていうか、分別奮闘記で一つ浮かんだのは良いんだけど、まず画力無さ過ぎて描けないという、ね。orz
そうだね、これがその距離だ、と言いたいところだけど、星1コ分だと思ってたけどどんどん離れて、今では星1コと数光年の距離はあるね。背中すらもう見えない。
しかし、今日久々に夕陽に目が行って、ああ綺麗だなって思えたから、感覚はまだ死んではいないのだろう。どれほど忙しくたって、物事に色が無くなったって、空だけはいつだって鮮やかにあってほしい。
誰かが「水の様だ」と言ってたけど、自分は「空の様だ」と思ってるからね。つーか水の様って……掴み所がないってことなのだろうか。(笑)
そしてブリッジとギグス衝動買い。なる程、確かにちょうイケメソに写ってるではないか。
この冬休みは、図工の課題を全うすべくスケブの落描きと、モトゥーフジワラとかフランなプールの皆さまとか今まで落描いたことのないような面子をデフォルトでとかで落描きできるようになりたいなーと。無論、そっち方面なモノではなくファンアート的な方で。(爆)
ていうか、分別奮闘記で一つ浮かんだのは良いんだけど、まず画力無さ過ぎて描けないという、ね。orz
PR
びっくりするくらい暇がないです。わー。
学生の大半は冬休みを満喫してるんだろうが、kisaは28日まで授業です。教授も大変やね。
しかもさ、課題が盛り沢山で、約1週間の休みでどうしろってんだ、て感じだね。まじで。どうしろと。寝るなということか。
今が稼ぎ時のバイトもあんまり入れず終いだし……。むおー!!
で、いつから大掃除始めようか考え中。といっても、燃えるごみの日の最終日が30日だから、それまでに掃除しないといけないが。
kisaの自室は今 腐界の森だからね。(爆)
学生の大半は冬休みを満喫してるんだろうが、kisaは28日まで授業です。教授も大変やね。
しかもさ、課題が盛り沢山で、約1週間の休みでどうしろってんだ、て感じだね。まじで。どうしろと。寝るなということか。
今が稼ぎ時のバイトもあんまり入れず終いだし……。むおー!!
で、いつから大掃除始めようか考え中。といっても、燃えるごみの日の最終日が30日だから、それまでに掃除しないといけないが。
kisaの自室は今 腐界の森だからね。(爆)
今日は免許証ゲットしに行ってきました。なんかあっさり合格した。
でもあれだね、免許取ったからといって、自動車運転出来る気にはなれないね。しかも11月から全く乗ってないからちょう怖いし。(爆)
昨日のライブから明けて、妙なしんみり感に苛まれてます。
すっごくさ、親近感の沸いた数時間だったんだ。関西弁だしさ。(笑)
だから、終わった後の淋しさが半端ない。時間が経過するほど。いいなぁ、また行きたいよ、彼らのライブ。
さて、次の参戦はホームのACIDMAN!今年も2daysです。きっと、これが最後の参戦になりますな。
来年(というか再来年)は就職で行ってる暇無いし、多分、数年経たなきゃ落ち着けないだろうし。バンドがどこまで続くかなんて、考えたくないけど、でもそうだし。
だから、これで多分最後。……と言っても、もしかしたら再来年の日曜か土曜の休日片方に参戦出来るかもしれないけど。(笑)
未来のことは、その時にならなきゃ判らない。
だから、当日は2日ともしっかり目に焼き付け、音を耳に焼き付けなきゃね。
とまあ、flumpoolでそんな愛溢れる思いをさせられたわけですが。
まじであのにーちゃんたち素敵やわー。
でもあれだね、免許取ったからといって、自動車運転出来る気にはなれないね。しかも11月から全く乗ってないからちょう怖いし。(爆)
昨日のライブから明けて、妙なしんみり感に苛まれてます。
すっごくさ、親近感の沸いた数時間だったんだ。関西弁だしさ。(笑)
だから、終わった後の淋しさが半端ない。時間が経過するほど。いいなぁ、また行きたいよ、彼らのライブ。
さて、次の参戦はホームのACIDMAN!今年も2daysです。きっと、これが最後の参戦になりますな。
来年(というか再来年)は就職で行ってる暇無いし、多分、数年経たなきゃ落ち着けないだろうし。バンドがどこまで続くかなんて、考えたくないけど、でもそうだし。
だから、これで多分最後。……と言っても、もしかしたら再来年の日曜か土曜の休日片方に参戦出来るかもしれないけど。(笑)
未来のことは、その時にならなきゃ判らない。
だから、当日は2日ともしっかり目に焼き付け、音を耳に焼き付けなきゃね。
とまあ、flumpoolでそんな愛溢れる思いをさせられたわけですが。
まじであのにーちゃんたち素敵やわー。
はい、さっきまで大阪城ホールでflumpoolのライヴ参戦してました。
なんかあれだね、ホールのでかさと人の多さに圧倒。そして一番後ろの2階席で見てたんだけど、豆粒だね!(爆)
でも楽しかった!物凄く!!
ステージめっちゃ離れてるのに、客席との一体感が凄くて、自分でもびっくりするくらいはっちゃけた。
前から面白い人だと思ってたが、ドラムの小倉さんに惚れそうだ(笑)。というか、ベースの尼川さんとのリズム隊コンビが好きすぎる。
思わぬ幸せBOMBだったよ。
さ、明日からまた頑張るか。
なんかあれだね、ホールのでかさと人の多さに圧倒。そして一番後ろの2階席で見てたんだけど、豆粒だね!(爆)
でも楽しかった!物凄く!!
ステージめっちゃ離れてるのに、客席との一体感が凄くて、自分でもびっくりするくらいはっちゃけた。
前から面白い人だと思ってたが、ドラムの小倉さんに惚れそうだ(笑)。というか、ベースの尼川さんとのリズム隊コンビが好きすぎる。
思わぬ幸せBOMBだったよ。
さ、明日からまた頑張るか。
さっきまでふたご座流星群見てました。
結構流れてんねー。めっちゃ強風で雲が流れ始めたから1時間ほどしか眺められなかったけど、綺麗だった。
三脚に取り付けたカメラ担いで、外をうろうろ。なかなか怪しい人に。(笑)
このあたりも随分明るくなっちゃったからなぁ。うまく星は撮れなかった。残念。
ずーっと頭の中でおーきの歌をエンドレスしながら。星や銀河の歌はあるけど、流星の歌ってそういや無いなぁ。あるのかなぁ。アンドワの光の雨、は、アレは流星を示してるのだろうか、それとも別なのか。色んな意味にもとれるんだよなぁ、この人の詩は。
星を眺めながらの2145年からワンダーランドの流れが最高でした。星空眺めてると、いつも、生きてて良かった、て思える。不思議。
結構流れてんねー。めっちゃ強風で雲が流れ始めたから1時間ほどしか眺められなかったけど、綺麗だった。
三脚に取り付けたカメラ担いで、外をうろうろ。なかなか怪しい人に。(笑)
このあたりも随分明るくなっちゃったからなぁ。うまく星は撮れなかった。残念。
ずーっと頭の中でおーきの歌をエンドレスしながら。星や銀河の歌はあるけど、流星の歌ってそういや無いなぁ。あるのかなぁ。アンドワの光の雨、は、アレは流星を示してるのだろうか、それとも別なのか。色んな意味にもとれるんだよなぁ、この人の詩は。
星を眺めながらの2145年からワンダーランドの流れが最高でした。星空眺めてると、いつも、生きてて良かった、て思える。不思議。
先週金曜から、映画を5本ほど借りてきてちまちま観てます。
取り敢えず今観終わったのは、
・いけちゃんとぼく
・メゾン・ド・ヒミコ
・西の魔女が死んだ
あと残ってるのは、南極料理人と、ゲルマニウムの夜。ゲルマニウムは、これから買いだし行った後観ようと思います。まーす。
自分がどこにいるか判らなくなった時、無性に映画観たくなる。なんでか判らないけど。
観終わった後の、現実に戻ってきた感が、心地良い時もあるし、酷く重い時もある。でもどちらにしろ、泥沼に立ってたような感覚はちゃんと硬い地に付いてるから、良いんだろう。
そして、ALMAと一緒に買ってきたプレデターズTHIS WORLD初回DVD付を、今頃になって封を開けて聴く。
なんかあれだにゃー、しんぺちゃんと高橋さんのドラムはやっぱ違うな。当たり前だけど。
しんぺちゃんのドラムの方が好きかも。なんかね、音がはっちゃけてる。高橋さんのドラムは大人の音がする。(笑)
そして相変わらず、さわおさんの声に惚れ惚れ。ピロウズ初めて聴いたのはフリクリDVD発売と同時なんだけど、その頃はギターのギュィーンて音が物凄く苦手だったんだよなぁ。初期のころから知ってたというのに。惜しい事をした。
て、これ毎回言ってる気がする。
でもマジで山中さわお氏の声が好きすぎるんだ。
まあ、こんなだから お前おっさん好き とか言われるんだろうが。(爆)
違うよ、知るのが遅すぎただけなんだ!
ところで、特典で入ってたステッカーが可愛すぎて悶絶。デフォルトで描けるようになりたいなぁ。
取り敢えず今観終わったのは、
・いけちゃんとぼく
・メゾン・ド・ヒミコ
・西の魔女が死んだ
あと残ってるのは、南極料理人と、ゲルマニウムの夜。ゲルマニウムは、これから買いだし行った後観ようと思います。まーす。
自分がどこにいるか判らなくなった時、無性に映画観たくなる。なんでか判らないけど。
観終わった後の、現実に戻ってきた感が、心地良い時もあるし、酷く重い時もある。でもどちらにしろ、泥沼に立ってたような感覚はちゃんと硬い地に付いてるから、良いんだろう。
そして、ALMAと一緒に買ってきたプレデターズTHIS WORLD初回DVD付を、今頃になって封を開けて聴く。
なんかあれだにゃー、しんぺちゃんと高橋さんのドラムはやっぱ違うな。当たり前だけど。
しんぺちゃんのドラムの方が好きかも。なんかね、音がはっちゃけてる。高橋さんのドラムは大人の音がする。(笑)
そして相変わらず、さわおさんの声に惚れ惚れ。ピロウズ初めて聴いたのはフリクリDVD発売と同時なんだけど、その頃はギターのギュィーンて音が物凄く苦手だったんだよなぁ。初期のころから知ってたというのに。惜しい事をした。
て、これ毎回言ってる気がする。
でもマジで山中さわお氏の声が好きすぎるんだ。
まあ、こんなだから お前おっさん好き とか言われるんだろうが。(爆)
違うよ、知るのが遅すぎただけなんだ!
ところで、特典で入ってたステッカーが可愛すぎて悶絶。デフォルトで描けるようになりたいなぁ。
授業が休講だったので適当に時間を潰しているkisaです、こんにちは。
全く整理できてない授業用のファイルを眺めてたら、極彩色に佇むカラス、の冒頭部分が出てきた。なんの話って、結城がカラスを拾う話。
何度かプロットをたてた話なんだけど、結局何が言いたいのか訳が判らなくなって流れてしまったんだ。
色彩の強い文章が描きたかったのは覚えてる。黒と、ビビッドカラーのコントラストを。
でもカラスって、真っ黒じゃなくて黒に近い茶色なんだよね。(爆)確か当時の、カラス飼いてぇなあという願望も混ざってたはず。(笑)
それにしても、今日は寒いなぁ。
全く整理できてない授業用のファイルを眺めてたら、極彩色に佇むカラス、の冒頭部分が出てきた。なんの話って、結城がカラスを拾う話。
何度かプロットをたてた話なんだけど、結局何が言いたいのか訳が判らなくなって流れてしまったんだ。
色彩の強い文章が描きたかったのは覚えてる。黒と、ビビッドカラーのコントラストを。
でもカラスって、真っ黒じゃなくて黒に近い茶色なんだよね。(爆)確か当時の、カラス飼いてぇなあという願望も混ざってたはず。(笑)
それにしても、今日は寒いなぁ。
あるまがレガートて言葉を覚えてくれました。ステキ!
よし、この調子でアレグロとかコーダとかリピートとか覚えようか。(爆)
あとなんか音楽用語的な言葉なかったっけ。
なんか描こうとしてたんだけど、何だったか忘れた。ド忘れ。歳だな。
ここんとこ色々と情報を逃してます。なんかね、“今”を生きること自体でもう必死になっちゃって。進路関連の情報も掴み損ねてて、なかなかぴんちですわ。ですわ、とかちょうひとごと発言してる場合じゃないんだけど。(爆)
取り敢えず、アルマ聴いてたら脳みそ落ち着くので延々リピートしてます。今はジェッジのフリーDL楽曲聴いてるけど。
discordのアーカイヴ見てて、ナサの生中継見る為だけにニコ動のアカウント取ったおーきの話に爆笑しつつ。折角だから色々検索してみようぜ。うわ、とか思ってしまうものもいっぱい転がってるけれど、きっと嬉しくなるものも転がってると、思うから。
さとーさんがめっちゃ喋っててkisaはPCの前でによによしておりました。ここんとこのさとーさんめっちゃ喋るよね。ていうかめっちゃ語るよね。自分たちの作品について、バンドについて、おーきについて。
さて、これ以上口開くとこのサイトがパス制になるので黙ります。kisaはまだ邦69ナマの世界に足突っ込んでますので。
……。ふと聴くたびに思うけど、じゅにさんの声もなかなかアレだよね、変わってるよね。
よし、この調子でアレグロとかコーダとかリピートとか覚えようか。(爆)
あとなんか音楽用語的な言葉なかったっけ。
なんか描こうとしてたんだけど、何だったか忘れた。ド忘れ。歳だな。
ここんとこ色々と情報を逃してます。なんかね、“今”を生きること自体でもう必死になっちゃって。進路関連の情報も掴み損ねてて、なかなかぴんちですわ。ですわ、とかちょうひとごと発言してる場合じゃないんだけど。(爆)
取り敢えず、アルマ聴いてたら脳みそ落ち着くので延々リピートしてます。今はジェッジのフリーDL楽曲聴いてるけど。
discordのアーカイヴ見てて、ナサの生中継見る為だけにニコ動のアカウント取ったおーきの話に爆笑しつつ。折角だから色々検索してみようぜ。うわ、とか思ってしまうものもいっぱい転がってるけれど、きっと嬉しくなるものも転がってると、思うから。
さとーさんがめっちゃ喋っててkisaはPCの前でによによしておりました。ここんとこのさとーさんめっちゃ喋るよね。ていうかめっちゃ語るよね。自分たちの作品について、バンドについて、おーきについて。
さて、これ以上口開くとこのサイトがパス制になるので黙ります。kisaはまだ邦69ナマの世界に足突っ込んでますので。
……。ふと聴くたびに思うけど、じゅにさんの声もなかなかアレだよね、変わってるよね。
メロ世代交代しました。名前はあるまです。えへ。言葉の響きが好きすぎて名前に。
なんかアルバムALMA好きすぎてどうしようって感じだ。しかも、途中から聴けない。必ず、『最後の国』か『真っ白な夜に』から聴いてる。若しくは、レガートの森。ダイジェストの段階からこの曲は好きだったけどさ、フルで聴くともっと好きになってしまった。
ノエルはチェロかな、の低音が好きすぎて困る。ストリングスがこんなに気持ちいいとは思わなんだ。ピアノはおーきせんせーが弾いてるんだっけ。
あー、はやくscene of ALMA出んかしら。
なんかアルバムALMA好きすぎてどうしようって感じだ。しかも、途中から聴けない。必ず、『最後の国』か『真っ白な夜に』から聴いてる。若しくは、レガートの森。ダイジェストの段階からこの曲は好きだったけどさ、フルで聴くともっと好きになってしまった。
ノエルはチェロかな、の低音が好きすぎて困る。ストリングスがこんなに気持ちいいとは思わなんだ。ピアノはおーきせんせーが弾いてるんだっけ。
あー、はやくscene of ALMA出んかしら。
学内のマックで昼飯食いながら、B.Pもりっと描いてました。ほんとはレポ書く予定だっんだけどさ、レポ用の提出用紙忘れて書けなかったんだよね。
いま、脳内でエンドを考え中。さらには、この間から続編みたいなストーリーが浮かんできてる。
カミサマを完全に消してしまうか、それとも再びヒトとして地に立つか。そんなところ。
あとはなんだ、our tripをさっさと更新しないと。すんげー季節外れな文章をお届けすると思います。なんせ奴らの時間は真夏で止まってますから。(笑)
ひとつ山を越えたので、精神的にも体力的にも少しは楽かな。
のんびりサイト更新していきたいです。
いま、脳内でエンドを考え中。さらには、この間から続編みたいなストーリーが浮かんできてる。
カミサマを完全に消してしまうか、それとも再びヒトとして地に立つか。そんなところ。
あとはなんだ、our tripをさっさと更新しないと。すんげー季節外れな文章をお届けすると思います。なんせ奴らの時間は真夏で止まってますから。(笑)
ひとつ山を越えたので、精神的にも体力的にも少しは楽かな。
のんびりサイト更新していきたいです。