忍者ブログ
kisaのだらだら腐敗日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うっかりアルマ歌えるようになったkisaですこんばんわ。
もううっかりの域じゃないね。大分歌詞覚えたからね。
因みに初めて聴いた9日に、今回の曲音取りにくいなぁとかついったで呟いてました。慣れるとそうでもないよ。(←
あー、早くシーンオブ出ないかな。あのPV毎日見たい。家のやたらデカい液晶テレビで一人真正面で体育座りしながら見たい。

そうそう。BECK観てきました。
なんかね、色々と素敵だった。え、マキホル……?!とか。ホルモン一行居るのに気付いたのが、微かに入っているナヲさんの喋り声からだったりとか。(爆)
姉貴好きすぎて声まで覚えてます。俺。
コユキの“天性の声”、そういう表現きたか、って感じでした。うん、まあ……俺としてはべつに天性でなくても良いからさ、まあ此処まで言うとネタばれになるから言わん。
もうね、出てくる機材に思わず劇場でうわーうわー言ってました。あんだけ小道具にリッケン出したんなら一本ちょうだいよ。(爆)
出てくる機材っつーか、ギターもなかなか面白いかな。や、あんまりマニアックなのは出てこないけどさ。(笑)
感想としては、もっぺん観に行きたいね。

そして1週間ぶりのバイトは、またシステム変わってまして今日死ぬ気でレジ打ちしてきました。
なんだろな、何でいつも俺がいない時に限ってシステムごっそり変わるんだろうな。毎回死にそうになりながら数分で覚えるんだけど。
まあ、レジ打ちしてる身なんで、あらかた要領わかったらそれで良いんだけどね。
昨日は3時間、今日は8時間なのでその間にしっかり覚えます。うっし。
PR
なんか微妙にカウンター回ってますね。ありがとうございます。しかし更新はちょっと時間かかりそうです。orz
今日でようやくテスト終わり!かと思ったら2週間後に一ヶ月の実習で多分落ちてます。実習か……、こわいなぁ。

さて、気を取り直して。
テスト終わったら、ようやくBECK見に行くよ!
なんか原作知らないうちに見に行ったほうがいいとかなんとか言われてるので、原作ノータッチで行ってきます。
楽しみー!
ALMA観ました。うっかり泣いて今感情がえらいことになってます。
最後のシーン反則!
久々と言うか、ライフぶりに好きかもこのPV。それにしてもマジでチリ行ったのおーきだけなのね……。さとまといっちゃんが全く出てこない。いや、最後の大サビで出てくるけども。
それにしても……。役者だなぁ。おーきメインとかもうおーき好きーにはたまらんね。
曲がさ、歌詞が、凄く判りやすい。で、ストリングスあっても良いくらいゆったりと柔らかなバラード。でも、ストリングス入ってないのに物凄く音圧があって、でも包み込むような感じ。
なんかもうアルバム楽しみすぎる。
しかしアルバム楽しみ過ぎるこのタイミングでウォークマン壊れやがったからどうしようかしらね。まあ、液晶がイカレただけだからなんとかなるっちゃぁなるけどさ。画面表示無しに、記憶だけで操作してます。ミスると1時間半近く、音楽再生するのに手こずってます。(爆)
間違えて全削除しないようにしなければ。orz
さて、のぶくんが垂れ耳の豚鼻になりました。まあ、おさげじゃなくてよかった。(爆)

ただ今絶賛テスト勉強中です。今日からテストだぜ。なんも勉強してねぇ。
なんかもうどこに行きたいのかよく判らなくなってきて、単位も若干ピンチ。でも、なんだろう、ほんと目の前が見えないんだよなぁ。
もう就活出来ないほどの場所まで来てるから、この道を頑張るしかないんだけど。今のところ、ちびちゃんを扱うところの方が自分の今の感覚では行きたがってるらしいから。小学校、なぁ。この間から小学校関連の単位だけ落としまくってんだけど、どうしよう。主免にしてるのに、切実。
まあ、踏ん張るしかないわな。

ああ、もう寝ちゃおっかなー。
なんか急にHIATUSのPV観たくなったからニコ行って眺めてたら、どの動画のコメントも酷過ぎて若干萎えかけ。
彼も彼らも、休止してても別の形で頑張ってるじゃない。それで良いじゃない。どうして皆そこまでELLEを引きずるのだろう。
因みに俺は細美氏が音楽やりたくて歌ってるならどんな音楽作ろうが歌おうがいくらでも付いて行くのだろう。というか、彼の作る歌も好きだけど、彼の考え方が好きだからね。
ファンのマナーが最悪とか女子中高生ばっかとか色んなところで言われてるの聞いてるけど、そうやって言ってる人たちほど考え直すべきなんだろうな。
……それ考えたら、ほんとあちっどめんは平和だよね。(笑)
ライヴ行って思うけどオーディエンスの皆様良い人すぎるよね。奥の方で倒れても、皆で前へリレーで運び込んでスタッフさんに気絶した人託すもんね。躓いてこけそうになってもみんな腕を引いて起こしてくれるし。
うーん、人間難しい。

そうそう。かわしまさんとそみ氏の仲が良い件。ラシュボの時とかのかわしまさんのついったで結構そみ氏の名前が挙がってたり、公式のブログでなかのさんが書いてたり。
なんか、「あ、そうなんだ」って思うより「そうだよね」って思った。そみ氏のブログと、かわしまさんのついった見てると気が合いそうだもの。
なんか余計この人たちが好きになったなぁ。
さて、合宿から帰ってきました。ただ今 口が盛大に荒れております。やっぱ楽器吹きまくるとこうなるんだなぁ。
割れたりはしないものの、がさがさ。それよりも、合宿中に出されるご飯3食に野菜が含まれなさ過ぎて、口内炎だらけです。野菜の少なさは異常。

お、親帰ってきた。一旦沈みます。
さて、集中講義も終盤に差し掛かり、明日から4日間の合宿です。合宿終われば2日後にテスト。神は俺に睡眠時間を与えてはくれないらしい。(爆)
ネットに浮上するのは今日までで、あとは携帯からになります。今もコレ、携帯で打ってます。
携帯に折り畳み可能のシート型キーボードが接続出来たらなぁ。随分速く文章打てるのだけど。
文章描く余裕と暇があったら良いなー。
昨日の寝る前は、ミクシのアプリ、記憶スケッチでもりもり落書きしてたkisaですこんばんわ。
あれだ、『お面』てお題にヒダカさんどアップで描いたり、『がっちゃん』てお題に五十嵐さんもりっと描いたり。(爆)
がっちゃん描いてたら、とってもペンタブが欲しくなりました。やっぱマウスは限界があるよ。第一、俺 絵や文字は左利きなのに、マウス右で扱ってるし。右では落描きはできないし。ペンタブほしー。

さっき風呂上りに自家製梅酒をロックで飲んでて、今若干良い気分です。というか、腕にキてる。キーボード打つ腕がだるい。(←
自家製の果実酒はだいたいジュース感覚で飲んでるわけですが、やっぱちゃんとアルコール入ってるんだね。5年以上放置してる瓶ばっかだから、大分抜けてたりするけど。
手作りの果実酒ばっか飲んでたら、市販の安いヤツはもう飲めない。よく飲み放題とかで果実酒頼むけど、カクテルとかサワーとか甘ったるいの飲めないから飲んでるだけなんだよなぁ。何コレまっず!とか思いながら。(爆)
でもどっかで飲んだ、日本酒で作った黒糖梅酒ロックは美味かった。因みにkisaん家にはヘネシーで漬けた梅酒と枇杷酒があります。ちょう美味い。

すげ、いつもは風呂上り体が冷えて指先冷たいのに、今日はすごくあったかい。
寝酒は全く効かない人だけど、まあ、今から寝ることにします。
……もしかしたらあと2時間くらいは起きてるかもしんないけど。(笑)
おやすみー。
なんかメロに新キャラ出ましたね。6代目以降にならないと育てられないキャラ?みたいですな。
桃から生まれた桃太郎、ならぬ、豆から生まれた豆太郎ってところですかね。

最近また耳にもう一つ穴開けたくて仕方ないです。
今は右に一つだけ開いてる状態で、片耳なんだよねー。もし開けるとしたら、左じゃなくてまた右に開けたい。シンメトリーやだ。
新しいピアス欲しいよー。また物色してこようかしら。
今日から恐怖の特別講義でございます。今日から来週の9月1日まで、毎日朝一から最終までの授業。詰め込み教育はいかんよと言っておきながら、ちょう詰め込み教育。しかも、3日ごとに最終日にはテストあり。あり得んな。マジで。

なんつーかもうここんとこ自分の感情どっかに放置したいくらいぐちゃぐちゃで、取り敢えず、どうしようもないので沈みっぱなしで過ごしてます。
一度沈むと、なかなか浮上できないのが難儀だなぁ。

物凄くライブ行きたいよー。でもあの人たち今は夏フェスだから、そう、ラシュボ。ラシュボ行きたい。
メインがテレキャスになっちゃうのは悲しいけど、脳内フィルターでリッケンにしますから。(爆)
でもやっぱ音が、なぁ……。変わってくるよね、メイン変えたら。俺リッケンの音が好きだったんだけど……。
機材の変化にももやもやしてます。あんなにリッケンの似合う奴はいない。と、勝手に言ってみる。(←

ここんとこ自己嫌悪に陥る夢しか見てないから、なんかハッピーな夢を見たいよ。
23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
実況中継&生存確認
主に版権扱ってます



だらだら呟き。趣味アカはapis_mitsubachi。

HN:
kisa (ryo。)
性別:
非公開
自己紹介:
写真と文字と、日々音漬け。
music:邦楽69
ACIDMANに愛が偏ってる
忍者ブログ [PR]