kisaのだらだら腐敗日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DTBコミックス3巻買ってきた!うへへへ黒銀……!!(←
もうあれだね、今回も色々おいしいね。黒銀は公式なので盛大に沸きます。素敵!
そして再びダーカー一期を観直してます。なんでこれ、ふと無性に観たくなるんだろうなぁ。後を引く。
実はジェミニはそんなに観たいと思わないんだよなぁ。多分、コマの使い回しが多かったのと、作画が崩れてたのと、内容があんまり納得いかなかったからだと思われ。
やっぱ一期が一番っしょ!
そういや昨日、3500円分のマンガを買いました。自分でもびっくりだぜ。小5の時から峰倉氏の作品が好きで、まあ、最遊記を買ってたわけですよ。で、音楽に行ってから最リロ6巻からぱったり買ってなくて、昨日衝動的に10巻まで一気に買いました。やっぱ、慣れ親しんだ作品は沸くね。久々に何か描きたくなる衝動に駆られたよ。
で、峰倉氏の作品を読んでて、やっぱ自分の落描きした時の描き方のもととなった、原点、というのはこの人だなぁと。今はもう色々自分の描き方になってるけど、まず人間を描こうと思わせたのもこの人の作品読んでからだし。なんかイラスト描けるようになりたいと思ったのも。
まあ、日々精進ですな。
もうあれだね、今回も色々おいしいね。黒銀は公式なので盛大に沸きます。素敵!
そして再びダーカー一期を観直してます。なんでこれ、ふと無性に観たくなるんだろうなぁ。後を引く。
実はジェミニはそんなに観たいと思わないんだよなぁ。多分、コマの使い回しが多かったのと、作画が崩れてたのと、内容があんまり納得いかなかったからだと思われ。
やっぱ一期が一番っしょ!
そういや昨日、3500円分のマンガを買いました。自分でもびっくりだぜ。小5の時から峰倉氏の作品が好きで、まあ、最遊記を買ってたわけですよ。で、音楽に行ってから最リロ6巻からぱったり買ってなくて、昨日衝動的に10巻まで一気に買いました。やっぱ、慣れ親しんだ作品は沸くね。久々に何か描きたくなる衝動に駆られたよ。
で、峰倉氏の作品を読んでて、やっぱ自分の落描きした時の描き方のもととなった、原点、というのはこの人だなぁと。今はもう色々自分の描き方になってるけど、まず人間を描こうと思わせたのもこの人の作品読んでからだし。なんかイラスト描けるようになりたいと思ったのも。
まあ、日々精進ですな。
PR