忍者ブログ
kisaのだらだら腐敗日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

親睦会という名の飲み会から帰ってきて、チューハイ開けながらPCの前に座っているkisaですこんばんわ。
まあ、そんなに飲んでないから飲み直しということで。とか言いつつ、風呂上りに煽って、急性アル中で朝には冷たくなってないかしらと若干思いつつ。
まあ、ある程度起きておくけどさ。なんならこのまま朝まで起きてたって良いしな。
泥酔したくても出来ない奴なので、どれくらい飲んだら良いのか判らん。うーん。
それを考えると、ちょっと飲んだだけでぐでんぐでんになれる人が羨ましい。外で飲んだら、顔にすら出ないからね。

で、今その親睦会というものが発生した演奏会で吹く曲の音源を、エンドレスで聴いてるわけですが。
たしかに、一つひとつのポイント押さえていったら、吹けなくもなくない、けど。
やっぱ、意味不明なんだよな、客観的に聴いたら。
聴きこむのが大切なのかな。今判ってるのは、すっごくスルメな楽曲だということと、一度聴いただけで耳に大部分が残るくらいかなり中毒性があるということ、合奏してたら判らないなりになんかすんげー楽しくなってくること。(笑)
今日(つーか昨日)はある程度はついて行けるんだけど、何せ音が高くて、吹けないフレーズがいっぱいあったのが悔しかったから、まずは音を出せるようにすることが課題なんだろう。
音楽って、楽しいよ。人とどう接していいか判らない奴には、まず音楽を与えれば良いと思うよ。ソロ譜じゃなくて、2人でも3人でも合わせないと曲にならないヤツを、ね。私にとって、音楽とはそういうもんなんですよ。だから音楽取られちゃうと何も失くなる。

ついったでもちまちま呟いてるけど、『宇宙の音楽』というのをやってます。なかなか、変拍子だらけでホルン9連符とかも出てきたりで、あほかと譜面に言いたくなったりするけど、楽曲タイトルの通り、壮大で綺麗な曲ですよ。コレ合奏してて疲れてくると、脳みそは大抵おーきのことしか考えてません。(爆)
PR
367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
実況中継&生存確認
主に版権扱ってます



だらだら呟き。趣味アカはapis_mitsubachi。

HN:
kisa (ryo。)
性別:
非公開
自己紹介:
写真と文字と、日々音漬け。
music:邦楽69
ACIDMANに愛が偏ってる
忍者ブログ [PR]