忍者ブログ
kisaのだらだら腐敗日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どこまでやったら、納得いくんだろうな、とか思いつつ。
ゼロかヒャクの性格だと言うのなら、いつまで経ってもヒャクにならないならいらないだろう、と。
きっと何処までやったって、何をしたって、納得しないんだ。100にはならないんだ。
どれだけやったって、お前はゼロだって言われるんだろう。
役立たずって言われるより、お前もう要らないって言われる方が、まだ楽なのに。
PR
昨日あたりから暇さえありゃずっと、tubeでDARKER THAN BLACK見てる。
いやー、これ面白いわ。ハマりそう。(笑)
しかし、睡眠時間を削って見てるもんだから、眠いです。orz
ぶっちゃけ、コレ8日の23時くらいから描き始めたんだけど、ダーカー見てたせいで日付変わった(爆)。今も見ながらコレ描いてる。

さー、2時まで観たら、寝るとしよう。
長編になりつつある今の創作文を描こうと思えどなんか上手くいかないから、つーかここんとこ何故かエロ描きたいから(またか)、適当になんか描こうとしたんだけど。
センセー!BGMにあちっどまん流したら全部綺麗さっぱりネタが消えましたー!!(爆)
恐るべしあちっどめん。因みに、にがつは邦69ナマだとコイツ等をメインに、おさとう大好きです。(誰も訊いてねぇ。
おさとう大好きすぎて描こうと思ったけど描けなくて(なんか自分が許せなかった/(爆))、じゃあなんか色々似てるやつら作ってオリジナルで描けばいいじゃないか!ということで今の創作の基が生まれたわけですが。
もう原型とどめてないね。キャラがだいぶん生きてきてるから。
そうそう。
バンドマンを描こう、としたら、まず何から決めようとなると、にがつの場合メインにしてる機材だったりするわけで。
要するに、看板ですな。おーきだったらリッケンだろ、みたいな感じで。
はっきり言って文章には支障ない裏設定なんだけど、綾瀬のメインギターはRickenbacker620のFG(つまり赤色)、結城がよく弄ってる「空色のベース」は同じくリッケンの、4003のMIDだったりします。実は。
え、響谷?響谷は、うーん、じゃあカノゥプスあたりで。(爆)
ごめん、フロントしか見てない。orz
それにしても、なんか描きたいなぁ。
ここ数日、兎に角食いまくるか殆ど食わないかの、両極端。
バイトやってると、合間に何か食わないと後半しんどいけどね。

朝方にようやく眠るのだけれど、そういう時に限って夢見が最悪で、ここんところくな起き方をしていない。
朝方の夢って、どうしてあんな悪夢じみてるんだろう。最近安心できる夢をみてないなぁ。寝つきも最悪なんだよなぁ。

今はただ、もりもり文章描いてます。それが一番良いのかも。
にがつさんはどっちかっつーと男前な右の子が好きなんだけど(BLと言えど全然色気無い、みたいな)、描いてるとどうも女々しくなってしまうんだよな。不思議だ。そして、慣れてくると左の子がへたれになる。今もだいぶんへたれ。(爆)

さて、明日は休みだ。ちょっとは眠れるかな。
今日のバイトは疲れたよ。何だったんだ、アレ。

藤戸さんのブログはいつ見ても面白い。それにしても、向日葵育ててるあのデスク(だと思うのだが)、やたら綺麗でおしゃれだなぁ。バックにちょこんと写ってるハリネズミの縫いぐるみが可愛い。
写ってる写真どれも物がぐちゃっとしてないところをみると、案外神経質だったりして。だとしたら面白い。(面白いのか
まあ、撮ってる場所はみな同じだから、何とも言えないけど。もしかしたらそこだけが綺麗なのかもしれない。(爆)

ここ数週間、アシッド聴いたりジェッジ聴いたり。どっちかっつーと、あと2週間でジェッジのライヴ初参戦なのにアシッドばっか聴いてる。
どうした俺!緊張感無いぞ!明日で残り2週間突入しちゃうんだぞ……!!(←
まだライヴハウスの場所を調べてない他、キャパも荷物はどうするのかも、交通費はどれくらいなのかも調べてない。唯一してることとしたら、取り敢えずドリンク代の500円玉を、アシのツアー分含め作っただけ。(爆)
いやー、小銭は全部綺麗に使っちゃうからね。癖でね。いつも財布の中身は小銭数枚しか入ってない。少ない枚数しかお釣りでないようにお金払う時に出しちゃうから。
多い時はなんだろう、そう、ゲセン行った後の1週間くらいかな。小銭が無いから1000円両替→100円玉10枚→細かな10円とか5円とかがわんさか。みたいな。なかなか消費できない時は、貯金箱に入れて貯金。にがつさんの貯金箱は1・5・10・50~の分別仕様。
さっきからバイト先の人に貸してもらった、京都大作戦の録画DVDを観てました。そのあと、無性にびゅーぐりDVDのドキュメントが観たくなって、この時間。もうすぐAM2:00。
10-FEETのライヴは、いつ見てもほっとする。すっごく、フレンドリーと言うか、家族みたいな空気がある。いつか行ってみたい。

パピルス、こっこの話はもう結構前からあれ?て思ってたから、あんまり何とも思わなかったけれど。
むしろ是枝監督そんなこともしてたんだ、みたいな。(爆)
読んでて、なかなか、ああ、と思うことが多々。私はストレス発散の一番行き詰った結果によくやるから、ね。共感とまでは行かないが。他のストレス発散の仕方を知ってるから。どれも当てはまらなかった時に、カッターさんにお世話になる。
一時は凄かったなぁとか他人事のように。左利きだから、右がぼろぼろで、左は爪のあとがいっぱい、みたいな。友人は器用に文字彫ってたっけ。今思えば彫ってた内容が笑える。
ここ数年はやりたくなってもブレーキをかけてくれる存在と言うか、なんというかがあるので、切り傷というより引っかき傷、ミミズ腫れにもならない程度で止まってる。ありがたや。
なるべく、あの場所には死を持って行きたくないのかもしれない。どちらかというと、生を掲げているから。生きなきゃ、て思える場所があるっていうのは、凄く幸せなことだ。
処理できない感情をどういう風に抑えるのかは、みなそれぞれ自分のやり方というものがあると思う。誰かとちょっと違うやり方をすれば、まるで異端のように思われることもあるけれど。
それが自分にとって最善なら、それで良いんじゃないかとも思う。ただ、自分自身がそれを止めたいと思うのなら、話は別だけど、ね。

さて、暗い話はこれまでにしておいて。
そろそろ寝ようかな。今日はバイトがあるぞ。

きみがいたから、ぼくはここにいることができたんだ。
大木の声が近くにあったら、もう、それだけでいい。
感情が、面倒くさい。
こんなのいらない。
びゅーぐりDVD買ってきた。
若干変態入ってるのであちっどめん大好きな方はあまり読まない方が良いよ。(爆)

アキバ系とかおーきに言われてるさとまかわゆす。アレ、おーきの眼鏡かけてるのかな。やっぱ眼鏡さとまも可愛いわー。しかし、「ふとってればなぁ」というのは若干偏見ですよサトーくん。
なんだろう、今回はいっちゃんがかなり精神的にかわいそうなことになってて、代わりにさとまがめっちゃ出張ってると言うか、なんというか。まあ、可愛いからいいや!(←
あ・びゅーぐり(インスト)レコ中の、おーきに こんなのできる?って訊かれて「余裕。余裕」て言うさとまがもうちょーカッコ良くてどうしようかと思った。
いやー、やっぱさとーさん好きだわ。おーきも好きだけど。
そうそう。
おーきが あ・びゅーぐりでピアノ弾いてるのが面白かった。(面白かったのか
いや、こうね、ピアノを練習してる身としてはね、手の形が……!!てなるわけですよ。8分で動いてる時とか、音が……!て感じだし。やっぱピアノ弾いてる手ではないなぁあれは。ギター弾いてる手だなぁ。にしても指細いし長いなおーき!アレで「もうちょっと長ければ」とか言うとか反則!!
さとまの手はごつごつしてて骨ばってて、男の人の手、て感じだよね。
なに、手について語ってんだろうね俺は。すげぇ変態くさい。(爆)

さて、今日は頑張ってテンション落ち着かせて、寝よう。このノリだと顔のにやけがとれないまま明日を迎えそうだ。(笑)
借りてきた映画、全部見ました。
締めに『ゆれる』をみたんだけどさ、すげぇ良かった。最後の、兄貴が口角引き上げた瞬間バスで表情が隠れる、あのシーンが好き。
スタッフロール観てて初めて知ったんだけどさ、プロデュース是枝裕和って。マジか。
ただ、うっわオダジョー主演だ観てみよう!なノリで借りてきたので、なんて運命だと思った。すげぇ。共鳴だ。若しくはシンクロニシティ。
因みにコレ、今度9月18日にえねっちけーBSでやるんだよね。実はそれも兼ねて借りてきてたりする。面白かったら録画しよう、みたいな。
よし、録画しよう。多分また観たくなる。アカルイミライみたいに。
つーかムショで弟が椅子投げつけるシーンが、若干アカルイミライでのムショのシーンと被った。脳内で。椅子投げつけてはいないが、ガラスを叩いたり大声で叫んだりするシーンと。
やー、この3日間、睡眠時間削って映画鑑賞してるわけだけど、なかなか良かった『ゆれる』。『ダンサー・イン・ザ・ダーク』を締めに持ってこないで良かった。(爆)
ずっと観たい観たいと思っていた映画を、ようやく観た。
『誰も知らない』。是枝監督の。
マジで映画で泣いたの初めてだ。ていうか、号泣。涙腺崩壊。タオルとティッシュ無いと見てられないという自分の中で異例の反応。(爆)
2時間手前、ゆきちゃん……!!てなったあたりからもうだんだんやばくなってきて、おにいちゃんが万引きしたくらいから涙腺が決壊し始めて。(爆)
睡眠時間を削って映画観るより、朝早く起きて観たら良いじゃん、とオカンに言われたが、これは無理だなぁ。一度「寝る」という感情のリセットを挟まないと、マジで平常心でバイト出来ない。orz
因みにこの他、今日から28日の深夜までにオダジョー主演の『ゆれる』、『ダンサー・イン・ザ・ダーク』あのビョークの超有名かつ、観た人誰もが「2度見たくない」という映画が待っております。自分で借りておきながら、何このチョイス。(爆)
是枝監督と言えば、あちっどめんとのトークを思い出すわけですが。
いやー、秋に公開の新作、観たいね。マジで。この近辺やらないかなー。やりそうもないなー。隣の町まで行かないといけないかな。それとも県外。

さて、寝ます。確実に明日起きたら、目が腫れてます。やばす。
44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
実況中継&生存確認
主に版権扱ってます



だらだら呟き。趣味アカはapis_mitsubachi。

HN:
kisa (ryo。)
性別:
非公開
自己紹介:
写真と文字と、日々音漬け。
music:邦楽69
ACIDMANに愛が偏ってる
忍者ブログ [PR]