kisaのだらだら腐敗日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さっきから文章打ってるにがつですこんにちわ。タイトルは『虹(仮)』。綾瀬と日向のシリアスなのか良く判らない話。にがつの見た経験をもとにしております。想像力をMaxにして読んで!(爆)
一応今日中にまとめてしまいたい。今シメの段階だから。
しかしこれはApisに入れればいいのか、エンペラーに入れればいいのか。どっちだろう。
さて、今日は久々にCDラジカセの電源を入れなきゃ。えねっちけーFMにあちっどめん!3人トークかなぁ、それともおーきだけかなぁ。さとまがおーきの代わりにかみかみで喋ればいいと思います。(爆)
一応今日中にまとめてしまいたい。今シメの段階だから。
しかしこれはApisに入れればいいのか、エンペラーに入れればいいのか。どっちだろう。
さて、今日は久々にCDラジカセの電源を入れなきゃ。えねっちけーFMにあちっどめん!3人トークかなぁ、それともおーきだけかなぁ。さとまがおーきの代わりにかみかみで喋ればいいと思います。(爆)
PR
もう、何を一生懸命やっても、内容によっては「遊んでる」って言われるんだなぁと。
つまんないなぁ。「こんなしょうもないことやってないで」って、自分にとってはストレス発散だったり、本気でやってたりするんだけど。大人になるって、こういうことなのかな。だとしたら、大人こそしょうもないよなぁ。
進路云々より、まず大人になっていくことに抵抗感がある。迷いがある。ネバーランドは現実には存在しない。
そういや、ワゥワゥがなんかちょっとだけ映るんだけど、そこでロキンジャパンフェスの映像が流れてて。各バンド1曲だけなんだけど、オカンがチャンネル回してて一瞬映ったモンパチにぎゃーって言って(爆)、ずっとチャンネルそのままにしてもらってたら、
出た。
出たよさとま。(違
カーセンの一曲だけだったけど、あちっどまん見れてちょう幸せ。オカンに進路についてぐちぐち言われてた真っただ中だっただけに、気持ち良さそうに暴れてカーセン叫ぶさとまとめちゃめちゃカッコ良く歌うおーきとなんかやたら笑顔ないっちゃんみてるとすっきりした。
なんだろうなぁ。彼ら見てると元気出るんだよな。大人になる迷いも怖さも吹っ飛ぶんだよ。大人っていうイキモノになってしまう前に死んでやる、て思ってた感情も、いつの間にか消えてる。不思議だ。
小さい頃のトラウマがそのまま「大人」像に歪みを与えてるんだろうけど。でもやっぱり、大人ってどこか、何かが足りないように見えてしまう。けど、彼らとかにはそういった感じが無いから。こんな大人も居るんだ、みたいな。
なんだろうな。どうすればいいんだろうな。良く判んないや、大人って。境界線が無いだけに。でも、世間ではある一線から「大人」として見られるのだから、難しい。
つまんないなぁ。「こんなしょうもないことやってないで」って、自分にとってはストレス発散だったり、本気でやってたりするんだけど。大人になるって、こういうことなのかな。だとしたら、大人こそしょうもないよなぁ。
進路云々より、まず大人になっていくことに抵抗感がある。迷いがある。ネバーランドは現実には存在しない。
そういや、ワゥワゥがなんかちょっとだけ映るんだけど、そこでロキンジャパンフェスの映像が流れてて。各バンド1曲だけなんだけど、オカンがチャンネル回してて一瞬映ったモンパチにぎゃーって言って(爆)、ずっとチャンネルそのままにしてもらってたら、
出た。
出たよさとま。(違
カーセンの一曲だけだったけど、あちっどまん見れてちょう幸せ。オカンに進路についてぐちぐち言われてた真っただ中だっただけに、気持ち良さそうに暴れてカーセン叫ぶさとまとめちゃめちゃカッコ良く歌うおーきとなんかやたら笑顔ないっちゃんみてるとすっきりした。
なんだろうなぁ。彼ら見てると元気出るんだよな。大人になる迷いも怖さも吹っ飛ぶんだよ。大人っていうイキモノになってしまう前に死んでやる、て思ってた感情も、いつの間にか消えてる。不思議だ。
小さい頃のトラウマがそのまま「大人」像に歪みを与えてるんだろうけど。でもやっぱり、大人ってどこか、何かが足りないように見えてしまう。けど、彼らとかにはそういった感じが無いから。こんな大人も居るんだ、みたいな。
なんだろうな。どうすればいいんだろうな。良く判んないや、大人って。境界線が無いだけに。でも、世間ではある一線から「大人」として見られるのだから、難しい。
星のひとひら、は、好きだ。おーきが「なんか予想以上に人気」とか言ってたけど、なんだろうなぁ、やっぱ、懐かしい感じがするというか。
あと、聴いてて気持ちいい。ギターのアルペジオが。
B&Rは初めて聴いた時まんまオールドサンセットやん!とか思ったけど(笑)。でもこれも好き。おーきの声が、優しいけど何処か強さがある。
さとまはさ、聴いてて体にすっげ気持ちいい曲を良く知ってるよね。本人が聴いてる曲もあるのだろうけど。どっちかっつーと、踊れる曲多いよね彼が聴いてるのって。
ガッコの授業で、フラッシュでミニアニメ作った時、BGMも即興で作ったわけなんだけど。もう、あちっどめんの影響ばりばり受けてんなって感じで苦笑した。メロディーを1フレーズだけ作ってループ、前半もギター、ベース、ドラムはループしてるんだけど、展開して盛り上がっていくっていう。何だろう、SOLみたいな感じになった。ていうかベースの展開の感覚ががまんまSOLで噴いた。(爆)
やっぱいっぱい色んな曲を聴くってのは、大事なのかなぁ。おーきは全然聴かないらしいけど。あの人の作詩作曲法は本人にしか通用しない方法だと思う。(笑)
一時を思えば随分、音楽に関して節操なしになってきたからなぁ。色んなものに手を出してるけど、それでもまだ、大きくロックというジャンルの中にいるから、もっと色んなジャンルの曲を聴くべきなんだろう。
まだ何だかんだ言って、聴いてるバンドはロキノンザパンに載るような人たちばっかだからね。
やたらと毛嫌いしてるポップも聴かなきゃね。
あと、聴いてて気持ちいい。ギターのアルペジオが。
B&Rは初めて聴いた時まんまオールドサンセットやん!とか思ったけど(笑)。でもこれも好き。おーきの声が、優しいけど何処か強さがある。
さとまはさ、聴いてて体にすっげ気持ちいい曲を良く知ってるよね。本人が聴いてる曲もあるのだろうけど。どっちかっつーと、踊れる曲多いよね彼が聴いてるのって。
ガッコの授業で、フラッシュでミニアニメ作った時、BGMも即興で作ったわけなんだけど。もう、あちっどめんの影響ばりばり受けてんなって感じで苦笑した。メロディーを1フレーズだけ作ってループ、前半もギター、ベース、ドラムはループしてるんだけど、展開して盛り上がっていくっていう。何だろう、SOLみたいな感じになった。ていうかベースの展開の感覚ががまんまSOLで噴いた。(爆)
やっぱいっぱい色んな曲を聴くってのは、大事なのかなぁ。おーきは全然聴かないらしいけど。あの人の作詩作曲法は本人にしか通用しない方法だと思う。(笑)
一時を思えば随分、音楽に関して節操なしになってきたからなぁ。色んなものに手を出してるけど、それでもまだ、大きくロックというジャンルの中にいるから、もっと色んなジャンルの曲を聴くべきなんだろう。
まだ何だかんだ言って、聴いてるバンドはロキノンザパンに載るような人たちばっかだからね。
やたらと毛嫌いしてるポップも聴かなきゃね。
そういや、プラマイゼロが使われた某CM見た。外人さんたちがわいわいプレイしてるバージョンを。
どっちかっつーと反戦の意も若干あるこの曲にさ、打ち合いゲームのCMソングっていうのが、実は物凄い抵抗感がある。
しかしまあ、テレビで初めて見た時思わず奇声発した後CM凝視してた俺はアホなんだろうなぁ。
最近は少々弱くなってるらしくて、この声を聴くと落ち着くを通り越して涙出る。不思議だなぁ、なんでこんなむっさい声に(爆)涙出るんだろう。安心できるんだろう。不思議だ。
さて、明日は高校時代の部員さんたちと、顧問の先生とで飯食いに行ってきます。楽しみだー。
どっちかっつーと反戦の意も若干あるこの曲にさ、打ち合いゲームのCMソングっていうのが、実は物凄い抵抗感がある。
しかしまあ、テレビで初めて見た時思わず奇声発した後CM凝視してた俺はアホなんだろうなぁ。
最近は少々弱くなってるらしくて、この声を聴くと落ち着くを通り越して涙出る。不思議だなぁ、なんでこんなむっさい声に(爆)涙出るんだろう。安心できるんだろう。不思議だ。
さて、明日は高校時代の部員さんたちと、顧問の先生とで飯食いに行ってきます。楽しみだー。
帰りたい、と思ったところで、何処に帰るんだ、という。自宅に帰っちゃったら、帰る場所はもう無い。還る場所は、あるけどね。
今日はおーきの声より、小高さんの声の方が落ち着く。ランクの小高さん。この人も面白い。
明日はまたまた休みー。借りたCD返して、髪切りに行って、また適当にDVD探しに行こう。今度こそ借りたいノゥバディノゥズ。
今日はおーきの声より、小高さんの声の方が落ち着く。ランクの小高さん。この人も面白い。
明日はまたまた休みー。借りたCD返して、髪切りに行って、また適当にDVD探しに行こう。今度こそ借りたいノゥバディノゥズ。
ベーマガ買ってきました。3件本屋ハシゴして、ようやく最後の店で発見。行きつけの本屋と次の本屋は売り切れ、どういうことだ。
あれかな、表紙がこの面子だからかな。だって三大変たiベーシスツ!(お前還れ
もうね、今頭に残ってることと言えば、おかみに対して自分の身長気にしてるさとま可愛い。もう無理。俺が変態でごめんなさい。
で、それと一緒にHABUさんのエッセイ集買ってきた。『空のとびら』。
今ちまちま読んでるんだけど、なんだろう、どうしてか、涙出てくる。
HABUさんの写真集見てると、どうしてか、涙出てくるんだ。他にもいっぱい空の写真集はあるっていうのに、この人の写真集だけ、何処かで共鳴してる。その感覚が、凄くある。
一気に読んでしまうのもアリだし、じっくり時間をかけて読むのもアリだと思う。なんか、懐かしい気分にさせてくれる。前向きな気分にさせてくれる。一種の、希望、みたいな。おーきのつくる唄に通ずる、感覚、かな。
ひどく、空がいとしいと、思えてくるんだな、HABUさんの写真は。
だからまあ、だんだん写真集が増えていくんだろうけど。
共鳴。
原子と原子の振動、か。みんな繋がってるんだね。
あれかな、表紙がこの面子だからかな。だって三大
もうね、今頭に残ってることと言えば、おかみに対して自分の身長気にしてるさとま可愛い。もう無理。俺が変態でごめんなさい。
で、それと一緒にHABUさんのエッセイ集買ってきた。『空のとびら』。
今ちまちま読んでるんだけど、なんだろう、どうしてか、涙出てくる。
HABUさんの写真集見てると、どうしてか、涙出てくるんだ。他にもいっぱい空の写真集はあるっていうのに、この人の写真集だけ、何処かで共鳴してる。その感覚が、凄くある。
一気に読んでしまうのもアリだし、じっくり時間をかけて読むのもアリだと思う。なんか、懐かしい気分にさせてくれる。前向きな気分にさせてくれる。一種の、希望、みたいな。おーきのつくる唄に通ずる、感覚、かな。
ひどく、空がいとしいと、思えてくるんだな、HABUさんの写真は。
だからまあ、だんだん写真集が増えていくんだろうけど。
共鳴。
原子と原子の振動、か。みんな繋がってるんだね。
取り敢えずPC・携帯ともに文章更新。次の話で、ベタな展開を果たします。(爆)
歴代のウチの子たちを見直すと、皆何かしらツンデレばっかで俺は一体何処を目指しているんだろうと一瞬思った。
そして本音をうまく言えずに空回って、最終的に爆発するキャラ多すぎ。(笑)
でも今描いてるキャラが、一番生き生きしてるかも。初期の設定より、随分変わってきてるからねぇ。描いてて、「コイツこんなこと考えるんだ」みたいな感じになってきてる。「こういうシーンではコイツはこういうことを考えるに違いない」ではなく。
良い証拠に、綾瀬がどんどんバカっぽくなってきた(爆)。もともとコイツ馬鹿なんだよきっと。
今描いてる話が、ヘヴンズノウ以外に1本。短編で、日向と綾瀬の話。夏フェスを舞台にしてるから、流石にそろそろアップしないとまずいなぁ。
話の中に「会場の近くに湖がある」って描写があるんだけど、はたしてコレは何処の話をしてるんだろうねぇ。(笑)
夏フェス行ったこと無いからぶっちゃけ良く判らないが、フィーリングで文章描いてます。色鮮やかさをちょっと追究してる話だから、早くアップしたい。がんばる。
さー、今から寝て、起きて、美容院行ったあとベーマガ買いに行くぞ!
さとまひなっちおかみの三大変態ベーシスツ!!
歴代のウチの子たちを見直すと、皆何かしらツンデレばっかで俺は一体何処を目指しているんだろうと一瞬思った。
そして本音をうまく言えずに空回って、最終的に爆発するキャラ多すぎ。(笑)
でも今描いてるキャラが、一番生き生きしてるかも。初期の設定より、随分変わってきてるからねぇ。描いてて、「コイツこんなこと考えるんだ」みたいな感じになってきてる。「こういうシーンではコイツはこういうことを考えるに違いない」ではなく。
良い証拠に、綾瀬がどんどんバカっぽくなってきた(爆)。もともとコイツ馬鹿なんだよきっと。
今描いてる話が、ヘヴンズノウ以外に1本。短編で、日向と綾瀬の話。夏フェスを舞台にしてるから、流石にそろそろアップしないとまずいなぁ。
話の中に「会場の近くに湖がある」って描写があるんだけど、はたしてコレは何処の話をしてるんだろうねぇ。(笑)
夏フェス行ったこと無いからぶっちゃけ良く判らないが、フィーリングで文章描いてます。色鮮やかさをちょっと追究してる話だから、早くアップしたい。がんばる。
さー、今から寝て、起きて、美容院行ったあとベーマガ買いに行くぞ!
さとまひなっちおかみの三大
是枝監督の作品『誰も知らない』を借りようと思ったら、すでに誰か借りてて無かった。orz
なので、借りてきたのは『パコと魔法の絵本』。コレやばい。面白いし後半泣ける。
前々から気にはなってたものの、なかなかレンタル屋に走らないので、コレは借りて良かった。可愛いの好きな人はおすすめー!そして阿部サダヲは阿部サダヲだった。(爆)
サダヲカッコいいよね。この間兄貴が大人計画のライブ番組を見ててさ、なんかヴォーカルやってたなーとか思ったら次の曲ではドラム叩いてんの!思わずときめいた。つーかサダヲがすげぇ格好良く見えた。やばす。
で、同時にランクの『月と手のひら』と、ゴリラズの『G SIDES』を。ランクはアルバムだけ、データを揃えようと奮闘中。あとは『孵化』と、この間出したアトム、だったっけ、2枚。ゴリラズは聴いたこと無いヤツあったら借りてくる、て感じ。
でもジーサイズのヌーがなんか可愛くないよー。デーモンディズのヌーが一番好きかも。マードックが素敵にキモい。(爆)
次こそは入ってるかな、「誰も知らない」。これちょう見たい。
ようやく近所のCD屋にジュースマガジン今月号が入って、手に取り鞄に突っ込もうとしたところで店内で思いっきり噴いた。近くに居たお客さんに見られ、地味に恥ずかしかった。(爆)
いや、表紙がアシッドメンでさ、裏表紙がマティスヤフて!思わず前にやってたハイファイウィークエンドを思い出してしまった。さとまお勧めの曲。マティスとヤフー。ネタ判る人だけ判る話。(←
そんなことを覚えてる俺も俺だけどさ。(録画してもらって暇さえあれば全4回を何回も見てましたごめんなさい。(だっておーきに合わせてちょろちょろ動くさとま可愛いんだもn!(爆)
なので、借りてきたのは『パコと魔法の絵本』。コレやばい。面白いし後半泣ける。
前々から気にはなってたものの、なかなかレンタル屋に走らないので、コレは借りて良かった。可愛いの好きな人はおすすめー!そして阿部サダヲは阿部サダヲだった。(爆)
サダヲカッコいいよね。この間兄貴が大人計画のライブ番組を見ててさ、なんかヴォーカルやってたなーとか思ったら次の曲ではドラム叩いてんの!思わずときめいた。つーかサダヲがすげぇ格好良く見えた。やばす。
で、同時にランクの『月と手のひら』と、ゴリラズの『G SIDES』を。ランクはアルバムだけ、データを揃えようと奮闘中。あとは『孵化』と、この間出したアトム、だったっけ、2枚。ゴリラズは聴いたこと無いヤツあったら借りてくる、て感じ。
でもジーサイズのヌーがなんか可愛くないよー。デーモンディズのヌーが一番好きかも。マードックが素敵にキモい。(爆)
次こそは入ってるかな、「誰も知らない」。これちょう見たい。
ようやく近所のCD屋にジュースマガジン今月号が入って、手に取り鞄に突っ込もうとしたところで店内で思いっきり噴いた。近くに居たお客さんに見られ、地味に恥ずかしかった。(爆)
いや、表紙がアシッドメンでさ、裏表紙がマティスヤフて!思わず前にやってたハイファイウィークエンドを思い出してしまった。さとまお勧めの曲。マティスとヤフー。ネタ判る人だけ判る話。(←
そんなことを覚えてる俺も俺だけどさ。(録画してもらって暇さえあれば全4回を何回も見てましたごめんなさい。(だっておーきに合わせてちょろちょろ動くさとま可愛いんだもn!(爆)
曜日感覚が皆無になりつつありますこんばんわ。
ここんとこ何か色々、ウチのPCサイト・携帯サイト共に動いてるわけですが、携帯ではランキング様1件、PCでは無事2件の登録が終わりました。お世話になります。
今後どういった活動をしていくかは俺自身もよくわからないんだけど(爆)、取り敢えず、創作をちまちま描いていこうと思う。たまに無性にメルヒェンが描きたくなったら、ポプンを更新しよう。つーか、アッかごを更新しなきゃね。これは描き切りたい。シンプルストーリーだから。
ブループラネット、というたまに日記のネタにしてる文章を読みなおしてて、相変わらず微妙な世界観だな、と思いつつ。
今日が終戦記念日で、いろんなところでそんな話題が出てるからかもしれない。
ブルプラは、戦争で青い星が終わりを迎えつつある話。この星を抱えた神様が地上に降りて、一人の少女に恋をする。そして、神様は人間に再びチャンスを与えようと、青い星を再生する。そんな話。
おーきの影響を受けてんじゃないか、と思うような内容なんだけど、ぶっちゃけコレのプロットをたてたのがもう3年前、まだアンドワの頃。だから、ちょっとびっくりしてるところもある。若干、今のおーきの言うこととリンクしてるんだ、3年前に描いたものが。
似たようなことが、アッかごの『明けた空、光る月』にもあって。だからなんとなく、物事の連鎖の仕方が似ているのかもね。
ここんとこ何か色々、ウチのPCサイト・携帯サイト共に動いてるわけですが、携帯ではランキング様1件、PCでは無事2件の登録が終わりました。お世話になります。
今後どういった活動をしていくかは俺自身もよくわからないんだけど(爆)、取り敢えず、創作をちまちま描いていこうと思う。たまに無性にメルヒェンが描きたくなったら、ポプンを更新しよう。つーか、アッかごを更新しなきゃね。これは描き切りたい。シンプルストーリーだから。
ブループラネット、というたまに日記のネタにしてる文章を読みなおしてて、相変わらず微妙な世界観だな、と思いつつ。
今日が終戦記念日で、いろんなところでそんな話題が出てるからかもしれない。
ブルプラは、戦争で青い星が終わりを迎えつつある話。この星を抱えた神様が地上に降りて、一人の少女に恋をする。そして、神様は人間に再びチャンスを与えようと、青い星を再生する。そんな話。
おーきの影響を受けてんじゃないか、と思うような内容なんだけど、ぶっちゃけコレのプロットをたてたのがもう3年前、まだアンドワの頃。だから、ちょっとびっくりしてるところもある。若干、今のおーきの言うこととリンクしてるんだ、3年前に描いたものが。
似たようなことが、アッかごの『明けた空、光る月』にもあって。だからなんとなく、物事の連鎖の仕方が似ているのかもね。
『あんた誰』(アンダレではない)のベースラインがさ、聴けば聴くほど面白い。ほんと、今回のアルバムは弾いてみたいと思う曲がないなぁ良い意味で。
ベースマガジンを、若干衝動買いしそう。ここで買うかどうか迷ってる時点で、衝動買いにはならないんだろうけど。計画買い。あの面子が表紙なら、絶対買うに決まっている。さとまにひなっちおかみって、やばいだろこの組み合わせ。
最近、つーか3ヶ月くらいまともにベース触ってない。HIATUSの譜面がGIGSに載ってたし、やってみようかなぁ。アイソトープもちゃんと弾けるようになりたい。動くところがもけもけしてる。
結局ウチのバンドは何処を目指しているんだろう。どんどん判らなくなってきてる。それは俺だけかな。ギターちゃんとドラムちゃんは学科が同じだしいつも顔合わしてるみたいだけど、俺は学科が違うからなぁ。
お金の触りすぎで指先が割れて固くなるより、弦を弄って指先が強くなる方がいいや。
よし、今度の休みはベースを弄ろう。
なんか飲みたいからコンビニ行こうかな、とぼやいてたら、冷蔵庫にワイン入ってるじゃん、と。
オカンに言われ、そうだったなとか思いつつ、さっき取り敢えずマグカップなみなみ注いだのを煽ってきますた。やっぱワインは赤が好きらしい。
しかし俺フツーに店で酒買えるのかな?なんか身分証明持ってないと買えなさそう、実年齢より下に見られて。(爆)
ベースマガジンを、若干衝動買いしそう。ここで買うかどうか迷ってる時点で、衝動買いにはならないんだろうけど。計画買い。あの面子が表紙なら、絶対買うに決まっている。さとまにひなっちおかみって、やばいだろこの組み合わせ。
最近、つーか3ヶ月くらいまともにベース触ってない。HIATUSの譜面がGIGSに載ってたし、やってみようかなぁ。アイソトープもちゃんと弾けるようになりたい。動くところがもけもけしてる。
結局ウチのバンドは何処を目指しているんだろう。どんどん判らなくなってきてる。それは俺だけかな。ギターちゃんとドラムちゃんは学科が同じだしいつも顔合わしてるみたいだけど、俺は学科が違うからなぁ。
お金の触りすぎで指先が割れて固くなるより、弦を弄って指先が強くなる方がいいや。
よし、今度の休みはベースを弄ろう。
なんか飲みたいからコンビニ行こうかな、とぼやいてたら、冷蔵庫にワイン入ってるじゃん、と。
オカンに言われ、そうだったなとか思いつつ、さっき取り敢えずマグカップなみなみ注いだのを煽ってきますた。やっぱワインは赤が好きらしい。
しかし俺フツーに店で酒買えるのかな?なんか身分証明持ってないと買えなさそう、実年齢より下に見られて。(爆)