忍者ブログ
kisaのだらだら腐敗日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、今日から実習です。しにそうです。(←
早く寝なきゃいけないんだけど、如何せん、寝るのが怖くて眠くならない。だって、寝ちゃったらもう次の朝になってるじゃん。

昨日は元永定正と中辻悦子の絵本原画展行ってきた。ケント紙に水引いて、絵の具を垂らして色んな色に混じって滲んでるそれを見てたら、「アクリル絵の具を水彩っぽく、」とか言いながらイコールのジャケを描いてたおーきの姿を思い出した。
MJの放送見てて、隣で一緒に見てたオカンが あんた何でacidman好きなの。どこが好きなの。とか訊いてきたけど、……ほんと、どうしてこんなに好きなのか。
まじ気持ち悪いんだけど、脳みそ殆どおーきさん基準にして動いてる時あるんだ。つーか、動いてる。
その時は、考え方が好きなのかも、と答えておいたけど。もちろん、考え方も好き。音の世界を色に例えるのも好き。
いや、原画展で、あったんだ。音を色や絵で表現した、絵本。それを見てたら、音を色に例えて表現してたりするのを思い出して、なんかずっと彼らのこと考えてるなって。気持ち悪いけど。(爆)
よくわかんないんだよな、自分のこういう感覚。

と、現実逃避してるわけですが。
もう、なるようにしかならないよね。大人しく寝る用意します。ジャージ鞄に入れなきゃ。
結局何の下準備もしないまま実習だよ。母校とはいえマジ怖い。
児童数も教員の数も、自分がいた時より倍になってんだ。人だらけ。恐怖。
ぶっつけで行くぞ。空回ったってしょうがねぇさ。実習生だもの。
PR
DTBコミックス3巻買ってきた!うへへへ黒銀……!!(←
もうあれだね、今回も色々おいしいね。黒銀は公式なので盛大に沸きます。素敵!
そして再びダーカー一期を観直してます。なんでこれ、ふと無性に観たくなるんだろうなぁ。後を引く。
実はジェミニはそんなに観たいと思わないんだよなぁ。多分、コマの使い回しが多かったのと、作画が崩れてたのと、内容があんまり納得いかなかったからだと思われ。
やっぱ一期が一番っしょ!

そういや昨日、3500円分のマンガを買いました。自分でもびっくりだぜ。小5の時から峰倉氏の作品が好きで、まあ、最遊記を買ってたわけですよ。で、音楽に行ってから最リロ6巻からぱったり買ってなくて、昨日衝動的に10巻まで一気に買いました。やっぱ、慣れ親しんだ作品は沸くね。久々に何か描きたくなる衝動に駆られたよ。
で、峰倉氏の作品を読んでて、やっぱ自分の落描きした時の描き方のもととなった、原点、というのはこの人だなぁと。今はもう色々自分の描き方になってるけど、まず人間を描こうと思わせたのもこの人の作品読んでからだし。なんかイラスト描けるようになりたいと思ったのも。
まあ、日々精進ですな。
どうも寝る気のしないkisaですこんばんわ。
さっき、つーか22時頃は親父、兄貴、俺とで家の前に3本三脚を立て、月を撮ってました。ある意味異様な光景。(笑)
ミクシに上げてますので、もしよろしければ眺めてやってください。
今日は演奏会だったんだけども、午前中の豪雨で中止。野外での演奏したかったなぁ。
しかしそれがあっての澄んだ夜空だったから、まあいいかな、とか。思ってたり。えへ。
日々空ばかり見上げて過ごしてるからね。鮮やかな日は嬉しいよ。

さて、来週から実習です。多分しんでると思うので、もしかしたら全然更新しないかもしれない。逆に、何か更新し続けるかもしれない。どう転ぶかは判らないけど、まあ、1カ月頑張ります。

そういや、アルマの感想とか書いてなかったな。
もうおーきの声が!綺麗過ぎて泣く。泣いた。ダイジェストやばい。彩後編日下さん神。
アルバムALMAが楽しみ過ぎます。
そして試聴会、実習と被らなかったぜ!しかし当たるのかという問題外!!
まあ、また当たらないこと前提に送ります。ます。
kisaが落書きをするに至らせた漫画を読み返したり、アマチュア作家さんの作品を読んだりしててふと思ったこと。
キャラの、身長とか誕生日とか、やっぱ必要ですかね。
一応draw a soundの皆様は身長決まってるんですよ。ヘヴンズ ノウやりはじめたくらいに最終決定しましてね、綾瀬181、結城167、響谷175、日向150、律木176となっております。取り敢えず主要メンバー。
誕生日が決まってなくて、取り敢えず実は綾瀬は夏男なんだよね。結城が春にするか秋にするか迷ってて、しかし過去にIndigoで誕生日の話描いたときは、書き終わり&アップが4月の7日だったんだ。
4月7日にしますかwwwww
まあまた全体的にしっかり決まったらひっそりキャラ紹介のページを更新しておきます。(笑)
いよいよ明日っすね。正確には明後日だけど。
無論、フライングゲットしに行きますよ。

ラシュボ特番観ましたー。やっぱおーきにはリッケンだろ!とか、最近リッケン持ってギタボ増えたなーしかしリッケンのボディーて結構でかいんだけどどうしておーきが持つとそんなにでかさが気にならないんだろーとかぶつぶつ言いながら思いながら観てました。
さとーさんが強風の中、めっちゃ気持ちよさそうにベース弾いてて、なんかもうきゅんきゅんしたね。(←
それにしてもまじあの子髪の量多いなー。わしゃわしゃしたい。
と、変態発言は置いといて。
HIATUS観てると、ほんとそみ氏はみんなが好きなんだなーと思います。みんなっつか、ライブやってる時の、目の前に居るオーディエンスたち。ステージ上だけでなく、客席側ともみんなで作る音楽が好きなんだろうな。
Insomniaでいい顔しながらライブしてんなーと。ていうか、フェスだろうがなんだろうが、すっごく楽しそうにやってるから好きだ。全く飾らず直球で音楽を投げてる感じが。
で、なかのさんタンクトップに思わず しっろ!!とかテレビの前で叫んだり(爆)、このおじさんたちマジかっけーなーとか思ったり。なかのさんまっちろ。今日の衝撃。
まだ流し観しかしてないんだけど、ざっと見た第一印象は、さとーさんめっちゃソデで踊ってんじゃんwwwwでした。すげー映ってる。自分の出番のシーンより映ってるwwwww
そういや、いつ見てもIKUZONEさんのライトセーバーでベース弾いてんの、アレでもベース弾けるんだ……!!てなかなかの衝撃を与えてくれるんだけど。しかもちょっとした間に華麗に振り回すし。(笑)
KenKenもそのうち……?(去年くらいの京都大作戦あたり参照。多分。(爆))

さて、のんびり立てたプロットを描き始めますか。
今日の夜、正確には日付変わって20日の深夜に放送のラシュボ特番が楽しみで仕方がないkisaですこんばんわ。
ALMAのシーンも放送してくれるかなぁ。寧ろしてもらわなきゃ困る。マジ困る。
早くライヴverなアルマが聴きたいです。

つらつらプロット立てつつ、Our Trip準備してます、第二弾。でも色々と上げてたら、お前コレ2日目しか話がないじゃん、と言うことになってきて、若干焦り気味。出すつもりは無かった小話も此処で出すかもしんない。まあ、皆で仲良くわいわいしてるだけの話なんだけどね。
博士こと長谷川さんの話も実は描きたいし、アピスのスタッフさんもどんどん話の中に登場させたい。
バンドだけで音楽出来てねぇぜって感じで。周りの人がいて音楽が生まれる、ような。
なんか不完全燃焼になりそうで怖いが。(笑)

さて、寝不足で顔が酷い状態だが、日付変わったくらいまで起きておこう。
8thアルバム発表きたー!!
まさかのALMA。え、シングルではなく?シングルと同じタイトル?
あれかな、チリでのあれが強く残ってるのかな。それとも言葉の深さからかな。
そこんとこどーなんすかおーきセンセー!!

と、昼間から沸いてたわけですが。
今から部活です。がんばる!
さて、まともに後期が始まってもう疲れがピークに達しているkisaですこんばんわ。
今日はとれもろに取り敢えず『降る秋』の歌詞をば。早速「突き刺さる」という単語を覚えてくれました。お前何に使うんだよそんな言葉。(爆)
順調に言葉覚えていってくれます。歌詞の力すげぇ。こっちが好きな言葉覚えさせるより、倍以上の記憶力。一回に10語くらい覚えるからねぇ。しかも、覚える単語に、過去のメロに覚えさせてきた単語みんな入ってるし。
あんまり覚えさせたい言葉が無いから、好きなよーに覚えて好きなよーに宇宙語喋ってくれたらいいと思います。(笑)

なんかテナー聴いてたらPCではプレデターズ聴きたくなるんだよなぁ。確か新譜出したよね。ドラムがしんぺちゃんから高橋さんに!バクホンの新譜も欲しいし、ALMAは絶対買わなきゃいけないし、欲しいCDだらけだぜ。
そういや、最近、ジャパンとかムジカとか読んでても新人バンドの情報について行けません。俺もう三十路バンドについていく。いや、知った当初は皆20代だったんだ。いつの間にか30過ぎちゃったんだよ。俺もいつの間にか20過ぎてるし。orz
ハタチ?まだ5年もあるじゃんはっはー とか言ってた頃が懐かしい……。
ていうか、二十歳まで生きてるとは思わなかった。よし、次の目標は三十路にしよう。30代いくまで生きてんのか俺、てね。I'm 劣勢 好きだなー。
さて、11代目メロのお名前は とれもろ になりました。アミダで。(爆)
豆太郎じゃなくて、タネビーだって。そうか、柿ピーみたいな名前だな。(←
こいつはあんまり変な単語覚えさせずに、ブログと、あとは検索でバンドの楽曲の歌詞打ち込んで言葉を覚えさせたいと思います。バンドの歌詞ってあたりで、もうすでに偏った単語覚えると思うけど。
今日は取り敢えず、アンダレ打ち込んでおきました。あちっどめんの歌詞は綺麗な言葉ばっかだから楽しいことになる。のぶくんはしっかり宇宙語喋ってました。(爆)
そういや、とれもろがトレモロを覚えてくれました。いままで自分の名前に使った単語、例えばベガとかカペラとか覚えてくれなかったのに、今回初。自分の名前覚えたよ!
やっぱ自分の名前に使われた単語覚えてくれないとかなしいからねー。

さ、今日の授業を調べて、用意して寝ますか。
朝一だよー。頑張って起きるぞ。
新たなメロの名前を うに にするか、とれもろ にするか迷ってるkisaですこんばんわ。
うに、って可愛くないですか、なんか。響き的に。
因みにメロは豆太郎にするつもりです。すんません勝手に命名してます。アレ何て言うメロなの?

今日は朝からストレスでぴぎゃっ てなってました。いや、頭痛と吐き気でぐったりしてただけです。
最近なんとなく、片頭痛の現れる条件が掴めてきて、取り敢えず柑橘系はあんまり食べられないのと、ストレスで極限の状態になった次の朝は確実に動けなくなる感じ。あとは疲れた時にチョコレート食べてもアウト。
目を酷使しても出るんだよなー。うーむ。
しかし、片頭痛の出現のパターンにある眩しい光と騒音に関しては、あんまり効果なし。なので、喜んでライヴ行けます。やっほい。
でも頭痛出てきた時にブンブン聴くとしにます。(爆)

さー、明日からガッコだ。他の学科より1日早い開始。しかし薬学部はもっと早いんだっけ?
取り敢えず後期に願うことは、おーきセンセー、試聴会はマジで11月にしてくださいでなきゃ俺実習と被ったら申し込むことすらできない。orz
俺に希望をくれ。
22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
実況中継&生存確認
主に版権扱ってます



だらだら呟き。趣味アカはapis_mitsubachi。

HN:
kisa (ryo。)
性別:
非公開
自己紹介:
写真と文字と、日々音漬け。
music:邦楽69
ACIDMANに愛が偏ってる
忍者ブログ [PR]