kisaのだらだら腐敗日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生きてます。多分。(←
メロのふぇんだぁがひとりだちになったものの、あ、頭からなんか雑草生えとる……!!!
うーむ、大事な時に全然ブログ更新しなかったからだろうか。むんむん。
次は何にしようかなー。にょろろっぽいの(正式名称がわからん)を育てようかしら。名前は ひるこ で。(爆)
えべっさんに怒られるわそんなもん。でもマジで付けそう俺。付けた時はごめんよえべっさん。(←
いっちゃん最初にいざなぎといざなみが生んだ子ども ひるこは、骨の無い子どもだったから、葦で編んだ船に乗せ川に流した。ってね。今の時代の考え方で考えたら、ぅえぇええぇぇぇえ?!!て感じだけどね。その船が流れ着いた先で、大きく育ったのが商売繁盛の神様恵比寿なわけですよ。だからまあ、「えびす」は「恵比寿」とも書くし「蛭子」とも書ける、というね。これは一説にすぎないけど。えべっさんの話は腐るほどパターンが豊富。
あ、因みにウチは無宗教徒です。いや、正確には神棚あるけど。葬式とかに行ってもどうすりゃいいか判らん人です。お経より祝詞です。(爆)
なんか、異様に忙しいです。いや、ほんとはそんなに忙しくないのかもしれない。でも、自分自身に余裕が全然ない。どうしてだろう。
肉体的に余裕がないのか、精神的に余裕がないのか。多分、どっちもなんだろう。今、自分でもびっくりするくらい顔がヤバい。お肌が荒れてるとかいう次元じゃない。ビタミンB大量摂取していいくらいヤバい。
取り敢えず今は乗り切るしかないので、20日までがんばります。20日には塔レコだ!
メロのふぇんだぁがひとりだちになったものの、あ、頭からなんか雑草生えとる……!!!
うーむ、大事な時に全然ブログ更新しなかったからだろうか。むんむん。
次は何にしようかなー。にょろろっぽいの(正式名称がわからん)を育てようかしら。名前は ひるこ で。(爆)
えべっさんに怒られるわそんなもん。でもマジで付けそう俺。付けた時はごめんよえべっさん。(←
いっちゃん最初にいざなぎといざなみが生んだ子ども ひるこは、骨の無い子どもだったから、葦で編んだ船に乗せ川に流した。ってね。今の時代の考え方で考えたら、ぅえぇええぇぇぇえ?!!て感じだけどね。その船が流れ着いた先で、大きく育ったのが商売繁盛の神様恵比寿なわけですよ。だからまあ、「えびす」は「恵比寿」とも書くし「蛭子」とも書ける、というね。これは一説にすぎないけど。えべっさんの話は腐るほどパターンが豊富。
あ、因みにウチは無宗教徒です。いや、正確には神棚あるけど。葬式とかに行ってもどうすりゃいいか判らん人です。お経より祝詞です。(爆)
なんか、異様に忙しいです。いや、ほんとはそんなに忙しくないのかもしれない。でも、自分自身に余裕が全然ない。どうしてだろう。
肉体的に余裕がないのか、精神的に余裕がないのか。多分、どっちもなんだろう。今、自分でもびっくりするくらい顔がヤバい。お肌が荒れてるとかいう次元じゃない。ビタミンB大量摂取していいくらいヤバい。
取り敢えず今は乗り切るしかないので、20日までがんばります。20日には塔レコだ!
PR
よし、20日には帰り道の塔レコで武道館DVD買うぞ。(←
ていうかアレマジで絨毯だったんだ。むしろ身長足りなさ過ぎていつもステージ足元見えないんだよな。前列に居るのに。
しかしなんでこっちにも設置してくれるんだろう。いや、めちゃめちゃ嬉しいけど。帰り道だし。
眺めてきます。びゅーぐり絨毯。あっは楽しみー!でもぶっちゃけると、あんだけデカかったんだから、切り刻んでみんなに配っちゃえばよかったのに!(←
そして埃が凄そうだ!(そこか
因みに、びゅーぐりジャケットのレジャーシートは、いまだにEMIの封筒に、袋のままで入ってます。あんな薄いシートに座ったら一発で穴が開く。(爆)
……あかん、試聴会の記憶がさとまといっちゃんの7時間に及んだゲーム話しか思い出せない。あのトークは面白かったなぁ。腹抱えて笑ったし。
21日が待ち遠しいよー。ここ数週間それしか言ってない気がするー。
ていうかアレマジで絨毯だったんだ。むしろ身長足りなさ過ぎていつもステージ足元見えないんだよな。前列に居るのに。
しかしなんでこっちにも設置してくれるんだろう。いや、めちゃめちゃ嬉しいけど。帰り道だし。
眺めてきます。びゅーぐり絨毯。あっは楽しみー!でもぶっちゃけると、あんだけデカかったんだから、切り刻んでみんなに配っちゃえばよかったのに!(←
そして埃が凄そうだ!(そこか
因みに、びゅーぐりジャケットのレジャーシートは、いまだにEMIの封筒に、袋のままで入ってます。あんな薄いシートに座ったら一発で穴が開く。(爆)
……あかん、試聴会の記憶がさとまといっちゃんの7時間に及んだゲーム話しか思い出せない。あのトークは面白かったなぁ。腹抱えて笑ったし。
21日が待ち遠しいよー。ここ数週間それしか言ってない気がするー。
ソラニン観てきた!
音楽担当がentていうことだけで観に行ったという感じだったんだけど、めちゃくちゃ良かった。マジで劇場で泣いた。
一発目に流れたBGMに、思わずにんまりしたり。流れる音にはかなり集中してたな、無意識に。あれだ、みんなで花火してるシーンで流れた曲、アレってもしかしてWelcome Strangerに収録されてるあの曲を編曲した奴なんじゃないか、とか。『ソラニン』、どう聴いてもゴッチの曲だなとか。(爆)
でも宮崎あおいちゃんの唄うシーンが一番鳥肌立った。やばかった、あれは。
それにしても。音楽がゴッチにホリエさんて。これにそみ氏が加わったら最強じゃん。ごほほじゃん。
ちゃっかりグッズも買ってきた。手のひらサイズのうさぎさん人形は、ピンクいのしかなかったうえに私の2人前にいたお客さんが購入して売り切れたため残念。アレ可愛かったのにー。ので、ストラップ買ってきた。だって青いギターが可愛かったんだもん。
あれだ、ピック型の携帯クリーナーじゃなくて、マジであのデザインでピック売ればいいのに。欲しい。可愛い。
もう一回観に行きたいなぁ。ていうか、原作読みたい。探してこようかしら。
音楽担当がentていうことだけで観に行ったという感じだったんだけど、めちゃくちゃ良かった。マジで劇場で泣いた。
一発目に流れたBGMに、思わずにんまりしたり。流れる音にはかなり集中してたな、無意識に。あれだ、みんなで花火してるシーンで流れた曲、アレってもしかしてWelcome Strangerに収録されてるあの曲を編曲した奴なんじゃないか、とか。『ソラニン』、どう聴いてもゴッチの曲だなとか。(爆)
でも宮崎あおいちゃんの唄うシーンが一番鳥肌立った。やばかった、あれは。
それにしても。音楽がゴッチにホリエさんて。これにそみ氏が加わったら最強じゃん。ごほほじゃん。
ちゃっかりグッズも買ってきた。手のひらサイズのうさぎさん人形は、ピンクいのしかなかったうえに私の2人前にいたお客さんが購入して売り切れたため残念。アレ可愛かったのにー。ので、ストラップ買ってきた。だって青いギターが可愛かったんだもん。
あれだ、ピック型の携帯クリーナーじゃなくて、マジであのデザインでピック売ればいいのに。欲しい。可愛い。
もう一回観に行きたいなぁ。ていうか、原作読みたい。探してこようかしら。
ジェッジの新譜のPVフルを見て思わず噴いたkisaですこんばんわ。
蕎麦職人の歌よりも更に謎なビデオクリップwwていうか釘バットwwwいやそんなことよりじゅにさんwwwwwwwwwww
え、アレ藤戸氏だよね。俺の目には藤戸氏にしか見えなかったんだが。
高校生みたいな制服着て、釘バット振り回すじゅにさん。30過ぎのあんちゃんが制服姿なのになにこの違和感のなさ。違和感どころかむしろ可愛いんですけどwww。でも釘バットよりダイナマイトとか爆弾系の方が似合いそう。(爆)
やっべーときめくわ制服姿。もう一回観よ。←変態
ええ、今日バイト前からこんなノリです。うふ。疲れがピークに達してんだよ。
最近は事務所がよーつべにバンドのPV流したりしてるのね。バンプのこの間からのリリース曲観てました。「魔法の料理」良い。「みんなうた」も録画して何度か観たけど、やっぱPVが一番いいね。
蕎麦職人の歌よりも更に謎なビデオクリップwwていうか釘バットwwwいやそんなことよりじゅにさんwwwwwwwwwww
え、アレ藤戸氏だよね。俺の目には藤戸氏にしか見えなかったんだが。
高校生みたいな制服着て、釘バット振り回すじゅにさん。30過ぎのあんちゃんが制服姿なのになにこの違和感のなさ。違和感どころかむしろ可愛いんですけどwww。でも釘バットよりダイナマイトとか爆弾系の方が似合いそう。(爆)
やっべーときめくわ制服姿。もう一回観よ。←変態
ええ、今日バイト前からこんなノリです。うふ。疲れがピークに達してんだよ。
最近は事務所がよーつべにバンドのPV流したりしてるのね。バンプのこの間からのリリース曲観てました。「魔法の料理」良い。「みんなうた」も録画して何度か観たけど、やっぱPVが一番いいね。
昨日が7日だということを華麗にスルーしたkisaですこんにちわ。
いや、べつにスルーしても良いんだけど。
というわけで(どういう訳だ)、お誕生日おめでとうございます。さとたん!33回目の誕生日。
彼らの誕生日だわーいって思うと同時に、自分の歳も考えてしまって若干落ち込む。ちょうど、一回り違うからねえ。彼らが四十路になった時に、私が彼らを知った時の彼らと、同い年になるんだよなぁ。
いつまでも3人で良い音と詩で鮮やかな世界を描いてほしいです。
さて、今から部活だよ。早速教科書買いに行ったのはいいけど、重い。
いや、べつにスルーしても良いんだけど。
というわけで(どういう訳だ)、お誕生日おめでとうございます。さとたん!33回目の誕生日。
彼らの誕生日だわーいって思うと同時に、自分の歳も考えてしまって若干落ち込む。ちょうど、一回り違うからねえ。彼らが四十路になった時に、私が彼らを知った時の彼らと、同い年になるんだよなぁ。
いつまでも3人で良い音と詩で鮮やかな世界を描いてほしいです。
さて、今から部活だよ。早速教科書買いに行ったのはいいけど、重い。
買ってきましたジェッジとtacica。
いや、もう、tacicaツアー中止。それよりもトシくんが心配。急病って、なに。なんかマイナス方面に考えちゃって泣きそう。はやくよくなりますように。
シングルはどっちも最高です。つーか、ジェッジwwwwwwwなんかちょう爽やかキラキラポップ……!!
TOWER MIXという名のじゅにさんMIXもしっかり手に入れました。これはもう、じゅにさん趣味に走りましたね、って感じの爆音爆走。でも低音ちょう気持ちいい。ほんと、大音量で聴けば聴くほど気持ち良い。無意識にボリューム上げてしまう。カッコいいよこの曲。まだアルバムver聴いてないけど、コレ絶対ライヴでやったら楽しい。むしろじゅにさんMIXでやってほしい。
tacicaはなんだろう、今日は朝早くて殆ど寝てないせいもあっただろうけど、セメルパルスくらいで急激に眠たくなった気が。(爆)
でも、やっぱ詩の世界に引き込まれる感があって心地良い。アルバム楽しみ。今度こそライヴ行くからね!待ってるよトシくん!!
いや、もう、tacicaツアー中止。それよりもトシくんが心配。急病って、なに。なんかマイナス方面に考えちゃって泣きそう。はやくよくなりますように。
シングルはどっちも最高です。つーか、ジェッジwwwwwwwなんかちょう爽やかキラキラポップ……!!
TOWER MIXという名のじゅにさんMIXもしっかり手に入れました。これはもう、じゅにさん趣味に走りましたね、って感じの爆音爆走。でも低音ちょう気持ちいい。ほんと、大音量で聴けば聴くほど気持ち良い。無意識にボリューム上げてしまう。カッコいいよこの曲。まだアルバムver聴いてないけど、コレ絶対ライヴでやったら楽しい。むしろじゅにさんMIXでやってほしい。
tacicaはなんだろう、今日は朝早くて殆ど寝てないせいもあっただろうけど、セメルパルスくらいで急激に眠たくなった気が。(爆)
でも、やっぱ詩の世界に引き込まれる感があって心地良い。アルバム楽しみ。今度こそライヴ行くからね!待ってるよトシくん!!
ふと、ライヴ映像が見たくなって、LifeツアーDVD観てました。
これ、後半に差し掛かるにつれいつもなんでか涙出てくるからあんまり見なかったんだけど。やっぱり、リピートあたりから涙出てくる。なんでだろ。
この間からずっと親に「バンドの追っかけなんかしてないで」とか「バンドみたいなもんに夢中になってないで」って言われるけど、べつに追っかけしてるつもりは全くない。だって、ツアーしか行ってないし。年に1度しかライヴには行ってない。そりゃ、他のバンドのライヴも数えたら年に数回は行ってるけど。
こんなもの、みたいな言われかたして、お前なんかに一生解るかよこの感覚が、と思った時に、案外私はその世界観が好きなのではなくて、世界観を作りだしてる本人が好きなのかも、と思うことがある。
さっきまでのDVD観てても然り。世界を描く、その人が好きなのかも。無論、likeとかfavoriteの意で。
DVD見てたら、びゅーぐりツアーを思い出した。今回は声の伸びがやばかったらしいね。辛うじて残ってる記憶のHUMも、すごく声が綺麗だった。
4月にはよなれ、と思ってたけど、21日が待ち遠しい。楽しみだ。
これ、後半に差し掛かるにつれいつもなんでか涙出てくるからあんまり見なかったんだけど。やっぱり、リピートあたりから涙出てくる。なんでだろ。
この間からずっと親に「バンドの追っかけなんかしてないで」とか「バンドみたいなもんに夢中になってないで」って言われるけど、べつに追っかけしてるつもりは全くない。だって、ツアーしか行ってないし。年に1度しかライヴには行ってない。そりゃ、他のバンドのライヴも数えたら年に数回は行ってるけど。
こんなもの、みたいな言われかたして、お前なんかに一生解るかよこの感覚が、と思った時に、案外私はその世界観が好きなのではなくて、世界観を作りだしてる本人が好きなのかも、と思うことがある。
さっきまでのDVD観てても然り。世界を描く、その人が好きなのかも。無論、likeとかfavoriteの意で。
DVD見てたら、びゅーぐりツアーを思い出した。今回は声の伸びがやばかったらしいね。辛うじて残ってる記憶のHUMも、すごく声が綺麗だった。
4月にはよなれ、と思ってたけど、21日が待ち遠しい。楽しみだ。
いろんなモノに追われてます。こんばんわ。
洗い物してたらふと、無意識にリピートを口ずさんでて。そのまま、Loop祭してました。
うーん、ここんとこ全く聴いてなかったアルバムなんだけどなぁ。全く聴いてない楽曲ほど、ふと無意識に口ずさんでたりする。
履修登録しなきゃいけないのに、なんかサイトが繋がらない。履修登録開始して1日後とかにメンテナンス入れてるとかちょう不便って言うかタイミング考えろよ!て思います。
もそっと、MIDI耳コピ中。INTERGALACTICとLET IT LIFTをコピーしようかと企んでます。でもやっぱ、学校教材ではちょっと限度があるなぁ。スラーやビブラートが表現できないのがしんどいね。エコーみたいな効果も使えないし。
なんか良いフリーソフト無いかなー。
洗い物してたらふと、無意識にリピートを口ずさんでて。そのまま、Loop祭してました。
うーん、ここんとこ全く聴いてなかったアルバムなんだけどなぁ。全く聴いてない楽曲ほど、ふと無意識に口ずさんでたりする。
履修登録しなきゃいけないのに、なんかサイトが繋がらない。履修登録開始して1日後とかにメンテナンス入れてるとかちょう不便って言うかタイミング考えろよ!て思います。
もそっと、MIDI耳コピ中。INTERGALACTICとLET IT LIFTをコピーしようかと企んでます。でもやっぱ、学校教材ではちょっと限度があるなぁ。スラーやビブラートが表現できないのがしんどいね。エコーみたいな効果も使えないし。
なんか良いフリーソフト無いかなー。
なんかふとorbital period聴きたくなって、今聴いてる途中。ただ今才悩人応援歌。これ好き。
壁にぶち当たった時は、音に埋もれているのが一番早く落ち着ける。でも、音に埋もれても落ち着くことができない場合は、それ以外の術が無いからどうしようもない。
いま、そのどうしようもない感じ。
迷走中。とにかく、迷走。もう、何がしたいのか自分でもわからない。
取り敢えずカメラ持って空を撮ってみたり、レンタル屋に走って映画を借りて見てみたり。ただひたすら4月になるのを待ってみたり。
嘘でも良いから大丈夫って言ってくれる存在が欲しかったりするけど、そんな存在は何処にも居ない。
前後左右どこを向いているのか、歩いているのか走っているのか、それすら分からなくなっている。
光が、あればなぁ。何か星でも良いから、方向の目印となるものがあればいいんだけど。
ああ、でも、空は青く、酷く青く澄んで見えてるから、多分、4月には落ち着いてるかな。
あの声がききたいなぁ。
壁にぶち当たった時は、音に埋もれているのが一番早く落ち着ける。でも、音に埋もれても落ち着くことができない場合は、それ以外の術が無いからどうしようもない。
いま、そのどうしようもない感じ。
迷走中。とにかく、迷走。もう、何がしたいのか自分でもわからない。
取り敢えずカメラ持って空を撮ってみたり、レンタル屋に走って映画を借りて見てみたり。ただひたすら4月になるのを待ってみたり。
嘘でも良いから大丈夫って言ってくれる存在が欲しかったりするけど、そんな存在は何処にも居ない。
前後左右どこを向いているのか、歩いているのか走っているのか、それすら分からなくなっている。
光が、あればなぁ。何か星でも良いから、方向の目印となるものがあればいいんだけど。
ああ、でも、空は青く、酷く青く澄んで見えてるから、多分、4月には落ち着いてるかな。
あの声がききたいなぁ。
生きてます。こんばんわ。
片頭痛なのか風邪なのかよく判らない頭痛に四苦八苦してたら、いつの間にかホルンのケース届いてました。やー、年明けすぐに注文かけたんだけどね。
ライム色、という名の、カメムシ色です。見事にカメムシ。鮮やかな、緑に近い黄緑。どう見てもカメムシだし、背負ったら背負ったでカメみたいになる。(爆)
店の人に、「念のために第1希望と第2希望を言ってください」と言われて言ったら、どっちも日本国内に在庫がなかったらしい。で、予定の入荷日から時間がかかって。海外発注。わお。変な色頼みすぎた。因みに定番色は、赤、青、緑、ワインレッド、オレンジ、ラベンダー。俺が頼んだ色は、ライム、スカイブルー。どっちもなっかなか出ない色らしい。(笑)
ジェッジのスクールバッグをかけて、更にホルンのケース背負うと間違いなく色キチです。だって、オレンジに濃いめの黄緑。つーか俺オレンジも好きなのね。
もしいろんな地域から来た人たちと、一か所に全部楽器を置く機会がもしあったら、色が被ると面倒。だから、誰とも被らない色を、と思って変な色選んだから良いんだけどね。それぐらいよく出回ってるメーカーのケースだから。
実際に部活入ったら持ってたからなぁ、ホルンさんに一人。
昨日久々にシフト表の裏に落描き。バンド話に新たなキャラを増やすか、それともこのまま7人をメインに動かすか。
因みに落描いてたのは、脇役キャラの博士こと長谷川さん。そんな名前。を、キャラ立てして、実は若ければいいなぁとか妄想しつつ、もりもり紙に描いてました。うふ。
久々に落描いてたら、目をでかく描く癖が出てきててうお、となる。少女マンガチックなイラストは極力避けたい。が、実際描いてる絵柄というのは、少女マンガチックなんだよなぁ。うーん。
片頭痛なのか風邪なのかよく判らない頭痛に四苦八苦してたら、いつの間にかホルンのケース届いてました。やー、年明けすぐに注文かけたんだけどね。
ライム色、という名の、カメムシ色です。見事にカメムシ。鮮やかな、緑に近い黄緑。どう見てもカメムシだし、背負ったら背負ったでカメみたいになる。(爆)
店の人に、「念のために第1希望と第2希望を言ってください」と言われて言ったら、どっちも日本国内に在庫がなかったらしい。で、予定の入荷日から時間がかかって。海外発注。わお。変な色頼みすぎた。因みに定番色は、赤、青、緑、ワインレッド、オレンジ、ラベンダー。俺が頼んだ色は、ライム、スカイブルー。どっちもなっかなか出ない色らしい。(笑)
ジェッジのスクールバッグをかけて、更にホルンのケース背負うと間違いなく色キチです。だって、オレンジに濃いめの黄緑。つーか俺オレンジも好きなのね。
もしいろんな地域から来た人たちと、一か所に全部楽器を置く機会がもしあったら、色が被ると面倒。だから、誰とも被らない色を、と思って変な色選んだから良いんだけどね。それぐらいよく出回ってるメーカーのケースだから。
実際に部活入ったら持ってたからなぁ、ホルンさんに一人。
昨日久々にシフト表の裏に落描き。バンド話に新たなキャラを増やすか、それともこのまま7人をメインに動かすか。
因みに落描いてたのは、脇役キャラの博士こと長谷川さん。そんな名前。を、キャラ立てして、実は若ければいいなぁとか妄想しつつ、もりもり紙に描いてました。うふ。
久々に落描いてたら、目をでかく描く癖が出てきててうお、となる。少女マンガチックなイラストは極力避けたい。が、実際描いてる絵柄というのは、少女マンガチックなんだよなぁ。うーん。