忍者ブログ
kisaのだらだら腐敗日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、世代交代終えました。
また1カ月かけてじっくり育てたいと思います。
で、5代目のじゅにあはですね、音楽関連の単語をもりもり覚えまして、まさかの「バンプ」とかミツバチとか、ホルンとか音楽とか音とか、なんか一番音に溢れた素敵な子に育った気が。(笑)
しかし全く毒舌に育たなかったのが少々残念だ。(←

今日も部活。今日は3時間ほど早く家を出るから、そろそろ就寝。おやすみー。
PR
生きてます。
なんか4月7日待てそうにないので、メロを明日くらいに世代交代。
せっかく7日誕生日にしようと思ってたけど!でもぶっちゃけ「出会った日」で計算していくから、誕生日ではない。(爆)
因みに、名前はすでに決まってました。ふぇんだぁです。流石に さとま は気が引けた。3代目から5代目にかけて、みちゆきまさゆきじゅにあと付けておきながら今更気が引けるなんてアホか、て感じだけど。
リベンジは8月3日に。無論、名前はりっけん!(←

つーか今日なんか異様に寒かったんだけど。
サクラが咲き始めてて、満開になるのはいつだろうと眺めつつ。満開になるころには、晴れて欲しいなぁ。写真を撮りたい。
合宿の疲れが今頃になってピークで、絶不調。でもがんばる。おー!!
創作タイトル、ちょっと(どころではないが)弄りました。
なんか、色々弄る予定を組みつつ全体を眺めてたら、しっくりこないような、まんまだなぁ、な感じがして。
音を描く。創作メインのコンセプトというか、そんなタイトルに。描いてんのはまあ、ミツバチさん家のギタボだけだけど。(爆)

昨日からまた、テナーのアルバムをエンドレス。cloneが好きすぎて買っちゃったも同然なんだけど、やっぱテナーも好きですわ。聴かない期間があっても、ふと、急に聴きたくなる時がある。あの声欲しいな、て思う時がある。そういう音って、大事だと思う。
合宿終わって帰ってきました。
まさかのTANABATA!!俺この曲ちょう好き。特にバストロの動きが。(←
中学に吹いたなーとか、懐かしいなーとか思いながら吹いてました。
今は、完全に口が疲れて口笛も吹けない。(笑)
明日も部活。のーんびりやっていきたいと思います。大体メンバーの雰囲気判った。個性豊かっつーか、クセのある人たちばっかで面白い。とか言ってる俺も、相当クセのある人間に映ってるんだろうなぁ。
さ、風呂入って寝るか。
合宿2日目の夜です。
ただ今、ミーティング待ち。因みに昨日は、今日のAM0:00過ぎから始まって2:30くらいに終わりました。今朝の起床は7:00。いま超絶眠い。
もう、まる一日合奏。朝起きて飯食って、それからずっと、昼飯・晩飯・入浴時以外は合奏。なんか、常にホルンに触れてる感じ。生まれて初めてこんなに長時間ホルン吹いてる。
しんどいんだけど、しんどさがどうでもなるくらい、楽しい。これは自分でもびっくり。こんなに楽しいと感じてる自分に。(笑)
今日もまた、日付変わってからミーティングです。いまはみんなで大量のお菓子をたいらげているところ。(爆)
合宿は18日まで。明日も頑張るぜ。
テナーアルバムが予想以上に良かった件。
どんだけ良いかはミクシで語ってるので、アカウント持ってる人はどぞ。

明日から新しく入りなおした吹部の合宿です。吹部て、吹奏楽部の略ね。(爆)
5年ぶりにホルンを吹いたんだけど、やっぱり楽しい。まだまだ音は上手く飛ばない。ベルの奥の方で「もーっ」て言ってる。
でも、なんだろう、何か描く手段を見つけたというか。無限の種類をもった名もなき絵の具を、手に入れた感じ。音の発信源になるのが、楽しい。それを、誰かと共有するのが楽しい。
久々に吹いたから、唇ががっさがさに荒れてえらいことになってます。合宿中は、朝9時から夜の8時過ぎまでがっつり吹くみたい。すげぇ。
口を潰さないようにね。と言われたが、もう初日で潰しそうな気満々。リップクリーム持っていかなきゃ。

多分、余裕あったらツイッターに呟いてます。ええ、ツイッターのアカウントも俺持ってますので。
あれだ、ブンブンのかわしまさんが単独で取ってるよ、て話がミクシのコミュで上がってて、それ見たさにアカウント取ったっていう。(爆)
その数週間後に、公式でもツイッター参加してるっていう発表あったけどね。
しかし、めっちゃ呟いてるし律儀にコメント書いて返してるかわしまさんがなんか面白い。
じゅにさんも参加すればいいのにー。でも、ハマりそうだからしない、ってのもじゅにさんらしいね。ARみたいなやつ、なんかiフォンのアプリかなんかで無かったけ。なんか、話題になってた気がしなくもない。
隣に座ってるおばさんが超絶煙草臭いです。煙草は苦手だなぁ。将来、肝硬変で死ぬ予定はあっても肺ガンで死ぬ予定は無いな。
しかし、吸ってる本人より吸っていない周りのほうが被害出るってんだから、迷惑な話だよね。

なんか忘れてるなーと思ったら、そうだ、まだテナーのアルバムを買いに行ってない。
3月の出費が何気に多いんだ。諭吉がいつもの2倍飛んでいきそうorz
でも、彼らのアルバム欲しいしなぁ。この間借りてきた 重力ピエロにテナーが主題歌の3Dホラーの予告入ってて、一瞬聴こえたホリエさんの声に思わず叫んだ。(笑)
Clone好き。よし、部活終わったら買いに行こう。

今から4時間ほどホルン吹いてきます。5年のブランクを埋めなきゃなぁ。
久々にMDを、CDプレーヤーを使って聴いてみる。
ていうか、MDでしか楽曲のデータを持っていないからそうなるんだけど。

ダーカー2期のサントラがカッコいい!こういう音楽って新鮮!とか言ってる人のブログを読んでて、あー、自分と同年代の人たちってこういう音楽やっぱ新鮮に感じるのかな、とか思って。結構、ああいった感じの音楽でそういうコメント残す人に同年代が多いから、ね。つい。
自分からすると、逆に、ブンブンの2人も言ってたけど(何処で何で言ってたのかは忘れた)、最近の打ち込み音楽の方向性って、すっげ懐かしく感じるわけで。
ちょうど、兄貴の影響で足突っ込んでみたトランス方面と、良く似てるんだよね。だから、どっちかっつーと新鮮さより懐かしさの方がこみ上げる。ああ、小学校終わるくらいにこんな感じの曲ハマってたなぁ、みたいな。

打ち込み音楽に関しては、日本は10年くらいかかって、最近ようやく浸透し始めてきたような感じがする。
まあ、兄貴の影響を受けて今こうやってつらつらとしょうもないこと描けるわけだから、当時の兄貴がマニアックだったというべきなんだろうけど。
しかし、久々に聴いたら、今使ってるケンウッドのオーディオプレーヤー付属のイヤホンよりCDプレーヤーのスピーカーの音がしょぼすぎて噴いた。低音出てないやん!
因みにCDプレーヤー、もう10年前に買ったヤツっていうね。そろそろガタ来てるけど、ラジオ聴けるし録音できるしまだまだ使います。(笑)
なんか、浮上した感情がまた底の方まで落ちてしまってどうしようか考え中。
兎に角、あいたくてしかたがない。今からじゃあもう無理な話。
どうしてそこまで手を伸ばそうとするのか自分でも判らないくらい。その存在が、バイブルになってしまっている。
最近、妙にだめなんだな。欲しいと思ったら、すぐに手を伸ばす癖がついてしまっている。自分の感情のコントロールがうまくできない。常に何かを掴もうとしている。結局は、何も掴めないのだけれど。
淋しい、のかな。よく判らない。
なんかもう判らない。訳が判らない。

早く4月にならないかな。数か月前でもいいよ。その世界を共有できるなら。
欲しいな。声が欲しい。
泣きたいのに涙が出ない。
何を思ったのかミクシのアプリでもりもりあちっどまん描いてた凌ですこんばんわ。
因みに描いてたのは、今日の明朝。寝たのAM4:00だよww
いやー、マウスでお絵かきは無理だ。難しい。まず右で描いてるからね。俺左利きなんだよペンと鉛筆とスプーンは(因みに毛筆は右)。ペンタブが欲しいと思った瞬間。

そういや、キャラの細かな設定って、何処まで要るんだろう。
どうでも良い設定といえば、綾瀬って普段は右利きなわけね。お世辞にも綺麗とは言えない字。で、キャンバスと向かい合ってる時は、絵筆は左手にあるわけ。落描きも左利き。あ?とか思ったら負けです。そもそも彼らはナマから派生したオリジナルです。(←
あ、でも、結城は箸右利きだよ。(爆)
そんな感じ。こんな感じで、要らないような設定が山積み。繭の一人称は果たして「私」なのか「まゆちゃん」なのかも今迷ってるところ。

で、今そんなことをつらつら考えているわたくしはですね、右で字を描く練習をしております。
習字はちゃんと右で硬筆と落描きは左利きなわけで。だから、字を描く時だけ右利きになるように、まずはひらがなから練習してます。
これがちょう難しい。もうそんなに若くないよ脳みそ。そんくらい、うまく手が動かない。

最近の挑戦は、左で箸を持つことですよ。箸は右。ハサミも右。つまり、左右ぐっちゃぐちゃに色んなモノを持ってるわけ。右手で包丁握ってたなとか思ったら、次の瞬間には左手でキュウリ切ってたりするんだよ。もうこうなりゃ両利きの域だわな。
字を右で描けるようになって、箸を左で持つことができるようになるのが今の夢。全てもとの利き手と反対のことができたら良いと思う。
32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
実況中継&生存確認
主に版権扱ってます



だらだら呟き。趣味アカはapis_mitsubachi。

HN:
kisa (ryo。)
性別:
非公開
自己紹介:
写真と文字と、日々音漬け。
music:邦楽69
ACIDMANに愛が偏ってる
忍者ブログ [PR]