kisaのだらだら腐敗日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「言葉ってさー、意味無いよね」
「なんで?」
「だって、感情に的確にあった言葉なんて無いし、なのに感情は全て言葉で認識されて違和感に苦しくなるし、時には言葉で身動きできなくなるし、擦れ違うし、いい事はなにひとつ無いよ」
「そうかな」
「うん。オレ言葉きらい」
「ああ、だからたまに支離滅裂な事言うわけね」
「うっせ」
「俺はべつに、言葉というものに支配されてる身も、良いとは思うけどね」
「えー」
「感情って、曖昧で不確かなモノじゃん。言葉は、まあボキャブラリーの問題は置いといて、浮かんだ感情に近いものを当てれば、感情と等しいとは言えないものの、近いものは的確に相手に伝えられる」
「うん、まあ、そうだけど」
「言葉にして初めて相手に知ってもらえることも、沢山あるでしょ。もし言葉にしなくても相手に伝わると言うのならそれはきっととても満たされていて素晴らしい事だけど、俺たちが言葉に支配されている分、俺たち自身が言葉じゃなきゃ受け取れないものだってあるんだよ」
「……うー。まあ、まあね…」
「ていうかさ、歌作ってるお前がそれを言う?」
「詩描いて歌作ってんのはあんたじゃん。オレはベース弾いてるだけですぅー」
「うわ、最低。そんなお前には、言葉が時にはお前の好きな砂糖菓子にも凶器にもなることを身をもって教えてやろう」
「…嫌な予感しかしないのでやめてくださいマジでお願いします」
砂糖菓子になるかどうかは知らんが、凶器になることは知ってますよ。
ここ数カ月版権ばっか描いてるので、ウチの看板をリハビリに。2人とも若干キャラが崩壊してきている。
言葉と感情って、考えれば考える程永遠のテーマだよねぇ。
「なんで?」
「だって、感情に的確にあった言葉なんて無いし、なのに感情は全て言葉で認識されて違和感に苦しくなるし、時には言葉で身動きできなくなるし、擦れ違うし、いい事はなにひとつ無いよ」
「そうかな」
「うん。オレ言葉きらい」
「ああ、だからたまに支離滅裂な事言うわけね」
「うっせ」
「俺はべつに、言葉というものに支配されてる身も、良いとは思うけどね」
「えー」
「感情って、曖昧で不確かなモノじゃん。言葉は、まあボキャブラリーの問題は置いといて、浮かんだ感情に近いものを当てれば、感情と等しいとは言えないものの、近いものは的確に相手に伝えられる」
「うん、まあ、そうだけど」
「言葉にして初めて相手に知ってもらえることも、沢山あるでしょ。もし言葉にしなくても相手に伝わると言うのならそれはきっととても満たされていて素晴らしい事だけど、俺たちが言葉に支配されている分、俺たち自身が言葉じゃなきゃ受け取れないものだってあるんだよ」
「……うー。まあ、まあね…」
「ていうかさ、歌作ってるお前がそれを言う?」
「詩描いて歌作ってんのはあんたじゃん。オレはベース弾いてるだけですぅー」
「うわ、最低。そんなお前には、言葉が時にはお前の好きな砂糖菓子にも凶器にもなることを身をもって教えてやろう」
「…嫌な予感しかしないのでやめてくださいマジでお願いします」
砂糖菓子になるかどうかは知らんが、凶器になることは知ってますよ。
ここ数カ月版権ばっか描いてるので、ウチの看板をリハビリに。2人とも若干キャラが崩壊してきている。
言葉と感情って、考えれば考える程永遠のテーマだよねぇ。
PR
店長というか店主だよね、という。(何の話や。
うぉおおお久々にちゃんと音楽聴くとすっげ頭くらくらする。Fly Away目が回る。パンストのサントラ聴いてます。これ面白い。
だがしかし、重低音強化のイヤホンヘッドフォン軒並み死んだからフツーの1500円の使ってるけど、ダンスミュージックとか聴くと音がぺラいわ。しんどい。絶対低音強化の買ってやるわ。
5月ももう明日で終わりだってのに、五月病にかかってます。アホか。
いや、多分、悶々としてるだけだろうけど。うまく映像化できないんだな、なにが足りないんだろう。描きたいこと山のようにあんのに!うおー!!
まあ、原因は何となく…わかってるんだけどね…。あまりインドアしないのが原因なんだと思うわけだが…。出る気無いモンはしょうがないわな。(爆)
びっくりするくらい感情の揺れが無いです。これは連れていかれてもいいから日没時にカメラ持って海に行くべきですな。原点回帰すんべ!
D City Rockは唐突に入る『ピー』が好きです。いや、唐突でもないんだけど。ぜってぇおもろいわコレ。なんていうか、バカっぽい。本気でバカっぽい。えらい話飛んだな。
古書店、と言って浮かぶ店が古いお店しか浮かばなくて、実際地元の古書店みんな古くて、中には木造とかあったりして、話に書きたいのもそんな古い木造の小さな建物。でも、店主はそこに住んでるのか、それとも店だけなのか、考えてるなう。
こう、ガラガラッと引き戸を開けて、みたいなのがいいなぁ…と。引き戸にガラス窓があるから、直射日光を和らげるべく数珠のれんかけてあってさ、普段は戸は開けっぱで店内には気持ち良い風が入るっていう。引き戸出入口のちょうど真正面一番奥に、会計カウンターという名の古い台。に、店主が居る、と。
うーん、ここまでそれなりに考えられて、なんで文章に出来ないんだろー!!
うぉおおお久々にちゃんと音楽聴くとすっげ頭くらくらする。Fly Away目が回る。パンストのサントラ聴いてます。これ面白い。
だがしかし、重低音強化のイヤホンヘッドフォン軒並み死んだからフツーの1500円の使ってるけど、ダンスミュージックとか聴くと音がぺラいわ。しんどい。絶対低音強化の買ってやるわ。
5月ももう明日で終わりだってのに、五月病にかかってます。アホか。
いや、多分、悶々としてるだけだろうけど。うまく映像化できないんだな、なにが足りないんだろう。描きたいこと山のようにあんのに!うおー!!
まあ、原因は何となく…わかってるんだけどね…。あまりインドアしないのが原因なんだと思うわけだが…。出る気無いモンはしょうがないわな。(爆)
びっくりするくらい感情の揺れが無いです。これは連れていかれてもいいから日没時にカメラ持って海に行くべきですな。原点回帰すんべ!
D City Rockは唐突に入る『ピー』が好きです。いや、唐突でもないんだけど。ぜってぇおもろいわコレ。なんていうか、バカっぽい。本気でバカっぽい。えらい話飛んだな。
古書店、と言って浮かぶ店が古いお店しか浮かばなくて、実際地元の古書店みんな古くて、中には木造とかあったりして、話に書きたいのもそんな古い木造の小さな建物。でも、店主はそこに住んでるのか、それとも店だけなのか、考えてるなう。
こう、ガラガラッと引き戸を開けて、みたいなのがいいなぁ…と。引き戸にガラス窓があるから、直射日光を和らげるべく数珠のれんかけてあってさ、普段は戸は開けっぱで店内には気持ち良い風が入るっていう。引き戸出入口のちょうど真正面一番奥に、会計カウンターという名の古い台。に、店主が居る、と。
うーん、ここまでそれなりに考えられて、なんで文章に出来ないんだろー!!
実は受験前なんだぜなkisaですこんにちわ。受験前だというのに文章ばっか書いてます。駄目だコイツ。
相変わらず外を歩き回っても実年齢より5以上下に見られているので、そんなに苦労はしてない。この歳で中学生or高校生扱いされるのは、今の現状を考えると逆に有利である。あんまり一目気にせず好き勝手な行動ができる。いや、俺が気にし過ぎなんだろうけど。私服がまず、年相応じゃないんだろうなぁ。小学5年生の時に買った服をいまだに家着として着てる時あるし。いや、ここはサイズ140とか150の服がまだ着れるという事に驚くべきなのか?流石に胸はちょっときついよ?(´∀`)
今日は「特技ってなーんだ」についてぼやっとしてました。特技、特技…ねぇ。自分の長所って、いっぱい書く事難しいよね。基本後ろ向きなヤツだと尚更。
何でコレを書かないんだ!と言われて取り敢えず書いてみても、見なおせば 大げさだよ…てなるわけで。寧ろみんなのその自信は一体どっから来るんだ。
とりとめの無い事ばかり考えてます。まあそれがkisaなわけなんだけど。これが通常運転だ!
大分落ち着いてきてるので、ちょこちょこ文章書いていきます。
この間蜜蜂でツイートしたお題を書いてみたい欲求に駆られている。霊が見える、ねぇ…。どんな霊が良いだろうか。寧ろ、古本屋て。古書店、でもいいのかな。そしたら色々展開できそうだ。古書店のおっさん。うん。通いつめたい。←
相変わらず外を歩き回っても実年齢より5以上下に見られているので、そんなに苦労はしてない。この歳で中学生or高校生扱いされるのは、今の現状を考えると逆に有利である。あんまり一目気にせず好き勝手な行動ができる。いや、俺が気にし過ぎなんだろうけど。私服がまず、年相応じゃないんだろうなぁ。小学5年生の時に買った服をいまだに家着として着てる時あるし。いや、ここはサイズ140とか150の服がまだ着れるという事に驚くべきなのか?流石に胸はちょっときついよ?(´∀`)
今日は「特技ってなーんだ」についてぼやっとしてました。特技、特技…ねぇ。自分の長所って、いっぱい書く事難しいよね。基本後ろ向きなヤツだと尚更。
何でコレを書かないんだ!と言われて取り敢えず書いてみても、見なおせば 大げさだよ…てなるわけで。寧ろみんなのその自信は一体どっから来るんだ。
とりとめの無い事ばかり考えてます。まあそれがkisaなわけなんだけど。これが通常運転だ!
大分落ち着いてきてるので、ちょこちょこ文章書いていきます。
この間蜜蜂でツイートしたお題を書いてみたい欲求に駆られている。霊が見える、ねぇ…。どんな霊が良いだろうか。寧ろ、古本屋て。古書店、でもいいのかな。そしたら色々展開できそうだ。古書店のおっさん。うん。通いつめたい。←
かなり血迷った行動を取ったkisaですこんばんわ。もういいよ、開き直るよ。
しぶに短編ログあげようとしてたんですが、結局1本ものになりました。なんかね、一緒に乗せようと思ってたものが、予想以上に長いのと、プロット練りなおしてたらくどいな、と思ってしまったのと。もうちょい練りなおします。
いつも起承転結の結の部分が不明なまま書き進めるから、こういうことになるんだろうなぁ。途中で何描きたかったのか判らなくなる、というか。
悶々としてるのは相変わらずですが、少ぅしずつ進めてます。近々上げてしまいたい。希望だけど。(笑)
しぶに短編ログあげようとしてたんですが、結局1本ものになりました。なんかね、一緒に乗せようと思ってたものが、予想以上に長いのと、プロット練りなおしてたらくどいな、と思ってしまったのと。もうちょい練りなおします。
いつも起承転結の結の部分が不明なまま書き進めるから、こういうことになるんだろうなぁ。途中で何描きたかったのか判らなくなる、というか。
悶々としてるのは相変わらずですが、少ぅしずつ進めてます。近々上げてしまいたい。希望だけど。(笑)
日食にwktkして眠らずに朝を迎えようとしているkisaですこんばんわ。
場所の確保ができず、金環にならない場所での撮影を決め込んでるわけですが、それでもやっぱり楽しみですな。
だがしかし、問題は天気…。この辺は雲がかる可能性20%で、どうなるか判らなくてどきどきしつつ。カラッと晴れて、うまく撮れたらいいんだけどね…。
場所の確保ができず、金環にならない場所での撮影を決め込んでるわけですが、それでもやっぱり楽しみですな。
だがしかし、問題は天気…。この辺は雲がかる可能性20%で、どうなるか判らなくてどきどきしつつ。カラッと晴れて、うまく撮れたらいいんだけどね…。
打ってた文章がエラーで全て消えて半泣きのkisaですこんにちわ。
まあ、版権についてだらだら書いてたからいいんだけどねっ!
内容を簡略化すると、
現在kisaは書きたい事を上手く映像化できず、言葉をかき集めては短文にしていく作業を繰り返してます。で、シブに短編Log集を上げるべく、今は浮かんだシーンを中心に一文字ずつ文章を作っていくという作業を。
こんなに版権を書く事が楽しいってのが久々で、書きたいシーンや台詞や雰囲気が山盛りで、言葉や表現が追い付かなくて悶々してる次第です。創作なら、こういったことはよくあるんだけどね。
そしてここんとこ、桂繋がりでゼットマンを見てます。どう見てもコウガが若々しい牛角で、ジンが高校生なスレたおっさんにしか見えません。きっとレジェンドに助けられなかったら、こうなってるんだよ。それくらいおっさんにしか見えない。だがおっさんよりカッコいいよこの主人公!そして相変わらず腰ほっそ!!(何処見てんのお前。
にしても、OPがちょうカッコいい。リズムに合わせて足をたしたしやるところは、うっかりザムド思い出しちゃったけど。ていうか、灰谷さんが遊佐さんww良いキャラやわホントwwww
……て、とこまで書いてエラーで消えました。文章量はコレの倍以上ありました。なきたい。
取り敢えず、少しずつ文章描いていきます。ブルプラやパープルエンペラー書きたくなる時もあるしね。ホモばっか描いてたらちょう健全で純粋な恋愛が書きたくなるっていうか。(笑)
今年は一段とのんびり行きます。
まあ、版権についてだらだら書いてたからいいんだけどねっ!
内容を簡略化すると、
現在kisaは書きたい事を上手く映像化できず、言葉をかき集めては短文にしていく作業を繰り返してます。で、シブに短編Log集を上げるべく、今は浮かんだシーンを中心に一文字ずつ文章を作っていくという作業を。
こんなに版権を書く事が楽しいってのが久々で、書きたいシーンや台詞や雰囲気が山盛りで、言葉や表現が追い付かなくて悶々してる次第です。創作なら、こういったことはよくあるんだけどね。
そしてここんとこ、桂繋がりでゼットマンを見てます。どう見てもコウガが若々しい牛角で、ジンが高校生なスレたおっさんにしか見えません。きっとレジェンドに助けられなかったら、こうなってるんだよ。それくらいおっさんにしか見えない。だがおっさんよりカッコいいよこの主人公!そして相変わらず腰ほっそ!!(何処見てんのお前。
にしても、OPがちょうカッコいい。リズムに合わせて足をたしたしやるところは、うっかりザムド思い出しちゃったけど。ていうか、灰谷さんが遊佐さんww良いキャラやわホントwwww
……て、とこまで書いてエラーで消えました。文章量はコレの倍以上ありました。なきたい。
取り敢えず、少しずつ文章描いていきます。ブルプラやパープルエンペラー書きたくなる時もあるしね。ホモばっか描いてたらちょう健全で純粋な恋愛が書きたくなるっていうか。(笑)
今年は一段とのんびり行きます。
つらりつらつら生きているkisaですこんばんわ。
今日は許可を得て巣から落ちた雀のヒナを育ててるヤツから、一日だけ面倒見てくれと言われて鳥籠を預かって面倒みることになりました。
まだ生まれてから一週間程らしくて、まあ、くりっくりのお目めに羽毛というか、毛玉というか、まあ、そんな感じですね。目が合うとちゅんちゅん言います。なにこの可愛いイキモノ。
もう手乗り雀状態の馴れ馴れしさなんだけれど、鳥ってさ、あったかいのね。知らんかった。鳥も体温あるのか。ここ数年はザリガニとカメと戯れてたから、生き物に温いというモノがある事を忘れていたわ。
早く寝なきゃと思いつつ、ぼんやり起きていることが多くて、逆に日中はまるで陽の光に触れると灰になるのかという勢いで自室にこもってます。最早廃人。廃人て言うか、ひきこもり。
現代のひっきーについて論文書いてたら、自分がその通りになっちゃって苦笑しつつ。まあ、もともとちょうインドアさんなんで、なるべくしてなっちゃったっていう、ね。ただし、虫に関する事になると喜んで捕虫網振り回しに外に出ますよ。まっ黒に日焼けする程。
ぼんやりしてる事が多いと、自分自身のことについて色々と楽観視しなきゃいかんなと思ったりするわけです。いや、多分、この日記にはとんでもなく楽観主義なkisaが存在しているんだろうけど。
0か100か、有か無か、生か死か、な考え方でこの云十年間生きてきてるので、この型をまずは崩さないといけないなと。
もやもやしながらも、取り敢えずは目を開けてます。うん。
今日は許可を得て巣から落ちた雀のヒナを育ててるヤツから、一日だけ面倒見てくれと言われて鳥籠を預かって面倒みることになりました。
まだ生まれてから一週間程らしくて、まあ、くりっくりのお目めに羽毛というか、毛玉というか、まあ、そんな感じですね。目が合うとちゅんちゅん言います。なにこの可愛いイキモノ。
もう手乗り雀状態の馴れ馴れしさなんだけれど、鳥ってさ、あったかいのね。知らんかった。鳥も体温あるのか。ここ数年はザリガニとカメと戯れてたから、生き物に温いというモノがある事を忘れていたわ。
早く寝なきゃと思いつつ、ぼんやり起きていることが多くて、逆に日中はまるで陽の光に触れると灰になるのかという勢いで自室にこもってます。最早廃人。廃人て言うか、ひきこもり。
現代のひっきーについて論文書いてたら、自分がその通りになっちゃって苦笑しつつ。まあ、もともとちょうインドアさんなんで、なるべくしてなっちゃったっていう、ね。ただし、虫に関する事になると喜んで捕虫網振り回しに外に出ますよ。まっ黒に日焼けする程。
ぼんやりしてる事が多いと、自分自身のことについて色々と楽観視しなきゃいかんなと思ったりするわけです。いや、多分、この日記にはとんでもなく楽観主義なkisaが存在しているんだろうけど。
0か100か、有か無か、生か死か、な考え方でこの云十年間生きてきてるので、この型をまずは崩さないといけないなと。
もやもやしながらも、取り敢えずは目を開けてます。うん。
昨日はウォーリー見ながら、何故お掃除ロボットやヒロインにあたる偵察ロボットに感情があるのか、考えながらスパークリングワインをちびちびと。
オートと呼ばれたロボは合理的なんだよね。何で主人公にあたるあの掃除ロボは感情が、心があるのかにゃー。掃除するだけなら、感情いらないじゃない。ヒロインも然り。
難しいすなぁ。
さて。
さてさてさてさて。
この日がやってまいりましたよ。
10年ぶり総合で怖じけづいてたらうっかり眠れず気が付いたらAM2:00で、ようやく眠れたと思ったら夜が明けるのが記憶に残ってるくらい浅い眠りだったkisaですよ。
今眠すぎてちょう辛いorz
そして早速電車間違えましたOh…。まあ、予定の奴より早く乗換駅の一つ向こうに着くけどな!
なんとかなる、さ…多分。
10:30開場なのに、現在9時前に着く予定です。馬鹿か俺。
今日も実況したいと思います。
此処かつなビかついった蜜蜂のどれか若しくは全部で!
07:43
オートと呼ばれたロボは合理的なんだよね。何で主人公にあたるあの掃除ロボは感情が、心があるのかにゃー。掃除するだけなら、感情いらないじゃない。ヒロインも然り。
難しいすなぁ。
さて。
さてさてさてさて。
この日がやってまいりましたよ。
10年ぶり総合で怖じけづいてたらうっかり眠れず気が付いたらAM2:00で、ようやく眠れたと思ったら夜が明けるのが記憶に残ってるくらい浅い眠りだったkisaですよ。
今眠すぎてちょう辛いorz
そして早速電車間違えましたOh…。まあ、予定の奴より早く乗換駅の一つ向こうに着くけどな!
なんとかなる、さ…多分。
10:30開場なのに、現在9時前に着く予定です。馬鹿か俺。
今日も実況したいと思います。
此処かつなビかついった蜜蜂のどれか若しくは全部で!
07:43
気が付いたら5月に突入していたkisaですこんばんわ。生きてますよ。
早速ですが、するべき事全て端に置いて、6日に県外脱出するもくろみを立てています。俺のGWはコレに全てを注ぐぜ。
インテは6日入れると3回目、そしてオンリーではなくCCという、まあ、これぞ10年ぶりの総合イベント一般参加。お目当ての6号館とか、マジ何処。いつものオンリーやってた場所じゃないの?うおぉお。
まあ何であれ色んな方が来られるので、失礼の無いように、人の多さにぶっ倒れないように足震わせながら行きたいと思います。他の館も他ジャンルでみっちりらしいし。イコール、それだけ人が来るってことだろうし、ね。今から思うだけでも怖いわ。ちょうこえー。
そーゆー混沌とした雰囲気もまあ、楽しんでるわけなんだけれども。だが、やはり、女ばっかというのは怖いですよ…。しかも大半がFJだからね…。
それにしても…。今俺が扱ってる版権が年齢層高いからなのか、如何せんどのサークルさんでも購入時に年齢確認がいるんだよな…。うっかりめんきょしょ忘れそうで怖いわ。多分、忘れたら欲しいモン全く買えない。orz
あれだよね…書かれている内容の質とかも、だんだん変わってきてるよね…。みんなすげぇなぁ…。
年齢層は非常に高くて恐れ多いけど、せめてもの救いは、kisaがめんきょしょ見せたら作品が買える、ってことですね。ついこの間美容院行って、店員さんに「高校生ですか?えっ、中学生?!」と言われたところなので、年齢確認できる公式のものが無ければ俺はどう見ても未成年に見えるらしいのでめんきょしょは必須アイテムだ。(中学生と言われて地味にヘコんだよ。因みに成人式はとうの昔に終わらせたよ。
今では法に問われない酒豪なのであしからず。
さて……。
だんだん俺の部屋の中が、親にバレたら嫁に行けない状態になってきたぞw
FJてのはバレてもまあいいが、今現在扱ってるモノに関しては、もうまじでバレたくないなぁwwwww
早速ですが、するべき事全て端に置いて、6日に県外脱出するもくろみを立てています。俺のGWはコレに全てを注ぐぜ。
インテは6日入れると3回目、そしてオンリーではなくCCという、まあ、これぞ10年ぶりの総合イベント一般参加。お目当ての6号館とか、マジ何処。いつものオンリーやってた場所じゃないの?うおぉお。
まあ何であれ色んな方が来られるので、失礼の無いように、人の多さにぶっ倒れないように足震わせながら行きたいと思います。他の館も他ジャンルでみっちりらしいし。イコール、それだけ人が来るってことだろうし、ね。今から思うだけでも怖いわ。ちょうこえー。
そーゆー混沌とした雰囲気もまあ、楽しんでるわけなんだけれども。だが、やはり、女ばっかというのは怖いですよ…。しかも大半がFJだからね…。
それにしても…。今俺が扱ってる版権が年齢層高いからなのか、如何せんどのサークルさんでも購入時に年齢確認がいるんだよな…。うっかりめんきょしょ忘れそうで怖いわ。多分、忘れたら欲しいモン全く買えない。orz
あれだよね…書かれている内容の質とかも、だんだん変わってきてるよね…。みんなすげぇなぁ…。
年齢層は非常に高くて恐れ多いけど、せめてもの救いは、kisaがめんきょしょ見せたら作品が買える、ってことですね。ついこの間美容院行って、店員さんに「高校生ですか?えっ、中学生?!」と言われたところなので、年齢確認できる公式のものが無ければ俺はどう見ても未成年に見えるらしいのでめんきょしょは必須アイテムだ。(中学生と言われて地味にヘコんだよ。因みに成人式はとうの昔に終わらせたよ。
今では法に問われない酒豪なのであしからず。
さて……。
だんだん俺の部屋の中が、親にバレたら嫁に行けない状態になってきたぞw
FJてのはバレてもまあいいが、今現在扱ってるモノに関しては、もうまじでバレたくないなぁwwwww
ラフを作り、線画を描いては作り直し描いては作り直しているkisaですこんばんわ。
例の手書きMADの話ですね。
2月から作り始め、4月現在で漸く一番の部分が出来たところです。だがしかし、2カ月という幅はなかなかのもので、最初に描いた線画から、今の絵柄が「誰やねんコレ」という状況になってるわけで。ていうか、2月の当初はどれだけ頑張っても7.5頭身だったのが、今ではフツーに8頭身描く事が出来るわけね。たった1分の間に、そのえげつない変化が詰まってるわけです。これはもう、描き直さない訳が無い。orz
と、いうわけで、描き直してます。全く前に進まねぇ。なきそうだ。
相変わらず、間奏部分のコマに何を入れるのか全く思いつかなくてまっちろだったり。まじ何入れようかしら。やっぱ慣れないことするもんじゃねぇなー。楽しいから良いけど。
こんな、ただひたすら落描いてることも今までなかなかなかったので、そしてこんなにおにゃのこ描く事も無かったので(爆)、新鮮な感じですよ。
それにしても…T&BのMMD毎日眺めてるわけですが、当ててる楽曲がね、ボカロ曲はいいんだけど、何故か大抵「歌ってみた」なわけですよ。で、その歌ってみたの中でも、何故かだそっさんとれんさん、若しくはお二方のコラボが多いわけで。何なんだろうね、コレ。MMD作ってる年齢層というか、T&Bにのめり込んでる年齢層が彼らと同じくらいなんだろうか。
まあ、当ててる曲に関しては俺得なので、によによしながら見てるわけですが。そーゆー俺も、今書いてるヤツに1122を当てたかったんだけどね。コミュ限だから諦めて原曲当ててます。うん。コレはお二方それぞれ単品のも存在してるんだけど、やっぱり虎ラボ(一発変換)コラボの方がしっくりくるわ。
ちょーっとずつ、完成させていきたいと思いまっす。そしてそして、シブに上げてる世界観の続きも、書き進めたい!kisaは話の内容というより、世界観で時間を進めていく、話を描いていくヤツなので、今上がってるじゅにさんの神曲タイトルと、2145の世界観を軸に話を更新していくと思います。
ま、版権なので、興味ねぇよって方には…土下座しますこっちの更新皆無でごめんなさい。
例の手書きMADの話ですね。
2月から作り始め、4月現在で漸く一番の部分が出来たところです。だがしかし、2カ月という幅はなかなかのもので、最初に描いた線画から、今の絵柄が「誰やねんコレ」という状況になってるわけで。ていうか、2月の当初はどれだけ頑張っても7.5頭身だったのが、今ではフツーに8頭身描く事が出来るわけね。たった1分の間に、そのえげつない変化が詰まってるわけです。これはもう、描き直さない訳が無い。orz
と、いうわけで、描き直してます。全く前に進まねぇ。なきそうだ。
相変わらず、間奏部分のコマに何を入れるのか全く思いつかなくてまっちろだったり。まじ何入れようかしら。やっぱ慣れないことするもんじゃねぇなー。楽しいから良いけど。
こんな、ただひたすら落描いてることも今までなかなかなかったので、そしてこんなにおにゃのこ描く事も無かったので(爆)、新鮮な感じですよ。
それにしても…T&BのMMD毎日眺めてるわけですが、当ててる楽曲がね、ボカロ曲はいいんだけど、何故か大抵「歌ってみた」なわけですよ。で、その歌ってみたの中でも、何故かだそっさんとれんさん、若しくはお二方のコラボが多いわけで。何なんだろうね、コレ。MMD作ってる年齢層というか、T&Bにのめり込んでる年齢層が彼らと同じくらいなんだろうか。
まあ、当ててる曲に関しては俺得なので、によによしながら見てるわけですが。そーゆー俺も、今書いてるヤツに1122を当てたかったんだけどね。コミュ限だから諦めて原曲当ててます。うん。コレはお二方それぞれ単品のも存在してるんだけど、やっぱり
ちょーっとずつ、完成させていきたいと思いまっす。そしてそして、シブに上げてる世界観の続きも、書き進めたい!kisaは話の内容というより、世界観で時間を進めていく、話を描いていくヤツなので、今上がってるじゅにさんの神曲タイトルと、2145の世界観を軸に話を更新していくと思います。
ま、版権なので、興味ねぇよって方には…土下座しますこっちの更新皆無でごめんなさい。