kisaのだらだら腐敗日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一日一行ならぬ3時間5行のペースでもりっと描いてます。気が向いたら30分1500字。なにその差。
取り敢えず1本が締めに向かってるので良しとする。明日にはしぶにポイしたい。明日には…!!
今書いてるの書き終わったら今度は2145かな。キャラ増やすので正確にキャラ立てせんとえらい事になるしな…。一応プロットと一緒に箇条書きで大体のイメージ書きだしたものの、未だに迷う点もあり。お名前どうしようかーとか。問題外。
海老も安易な名付け方したからなぁ…。まあそれに繋がる話はおいおい書くとして。俺時系列ごとに一本のでっかい話を書いていくタイプです。ちょこちょこ色んな話書くけど、最終的には全部繋がってるっていう。だから書き手にしか解らないだろこれ、な世界が広がっていると思う。俺の書く文章は。orz
まだ書きたい話はどんどん生まれてくるので、いけるとこまで行こうかなと。暑さで大分やられてますが、何かに夢中になれるならまだまだ大丈夫だ。
取り敢えず1本が締めに向かってるので良しとする。明日にはしぶにポイしたい。明日には…!!
今書いてるの書き終わったら今度は2145かな。キャラ増やすので正確にキャラ立てせんとえらい事になるしな…。一応プロットと一緒に箇条書きで大体のイメージ書きだしたものの、未だに迷う点もあり。お名前どうしようかーとか。問題外。
海老も安易な名付け方したからなぁ…。まあそれに繋がる話はおいおい書くとして。俺時系列ごとに一本のでっかい話を書いていくタイプです。ちょこちょこ色んな話書くけど、最終的には全部繋がってるっていう。だから書き手にしか解らないだろこれ、な世界が広がっていると思う。俺の書く文章は。orz
まだ書きたい話はどんどん生まれてくるので、いけるとこまで行こうかなと。暑さで大分やられてますが、何かに夢中になれるならまだまだ大丈夫だ。
PR
ぽちぽち文章描いてるkisaですこんにちわ。
書いてる話が予想以上に長くなりそうでどうしたもんかとなっています。プロットで放置してたらIf分岐いっぱいつくりすぎて、どうまとめようか悩んでる。うむむ、そんなんばっかだ。
あとで蛇足的な何かを別にアップしようかとも思いつつ。どこかで無性にエ○書きたいからぬるいのでも突っ込もうかとも思いつつ。
うっかり書いた部分が全体見直したら脱線状態で、でも消去するにはちょっと勿体ない気がするようで。
今日中に上げる予定だったけど結局無理だった…。まあ、8月までに上げられたらいいよ、もう…。
古書店ネタがおっさんの設定がまるっと同じ設定で書いてはる人がいて、結局諦めてたんだけど。夏目友人帳アニメを4期まで全部一気観をしまして、それ見てたらやっぱ書きたいなと思い出して。なんでそれみて書きたいと思ったのかは謎ですね。多分妖怪が見えると霊が見える、がダブったのかな。
取り敢えず、にゃんこ先生はもち米で出来ていると思います。ます。先生と斑のギャップに噴いた。ていうかあの声、俺井上さんの声聴くとつい全裸でオフィスチェアに座ってくるり振り向くノベンバ11思い出すんだよDTB廃だから。(爆)
のんびりいきます。あーバイトしてぇー。
書いてる話が予想以上に長くなりそうでどうしたもんかとなっています。プロットで放置してたらIf分岐いっぱいつくりすぎて、どうまとめようか悩んでる。うむむ、そんなんばっかだ。
あとで蛇足的な何かを別にアップしようかとも思いつつ。どこかで無性にエ○書きたいからぬるいのでも突っ込もうかとも思いつつ。
うっかり書いた部分が全体見直したら脱線状態で、でも消去するにはちょっと勿体ない気がするようで。
今日中に上げる予定だったけど結局無理だった…。まあ、8月までに上げられたらいいよ、もう…。
古書店ネタがおっさんの設定がまるっと同じ設定で書いてはる人がいて、結局諦めてたんだけど。夏目友人帳アニメを4期まで全部一気観をしまして、それ見てたらやっぱ書きたいなと思い出して。なんでそれみて書きたいと思ったのかは謎ですね。多分妖怪が見えると霊が見える、がダブったのかな。
取り敢えず、にゃんこ先生はもち米で出来ていると思います。ます。先生と斑のギャップに噴いた。ていうかあの声、俺井上さんの声聴くとつい全裸でオフィスチェアに座ってくるり振り向くノベンバ11思い出すんだよDTB廃だから。(爆)
のんびりいきます。あーバイトしてぇー。
だらっしゃああぁあああ山場越えたぞー!!!!
あとはどうなっても知りません。というわけで、書き散らして放置してたプロット起こします。
なんかいっぱい。ボキャブラリー貧相なのにそんな一気に書けるのか、という。
そしてたててるヤツ全部シブ行きです…土下座。
T&B旋風巻き起こってる間はシブに居ます…多分劇場版2作目までこんなノリ…だと…orz
イベントまで通う始末です。我ながら完全に両足浸かり込んでしまって、誰かに引っ張ってもらわないと当分浮上できないと思います…。
今はわき目もふらずPCに向かう日々を過ごしたい。唯只管。
あとはどうなっても知りません。というわけで、書き散らして放置してたプロット起こします。
なんかいっぱい。ボキャブラリー貧相なのにそんな一気に書けるのか、という。
そしてたててるヤツ全部シブ行きです…土下座。
T&B旋風巻き起こってる間はシブに居ます…多分劇場版2作目までこんなノリ…だと…orz
イベントまで通う始末です。我ながら完全に両足浸かり込んでしまって、誰かに引っ張ってもらわないと当分浮上できないと思います…。
今はわき目もふらずPCに向かう日々を過ごしたい。唯只管。
生きてます。生きてるよ!
うっかり川を渡る勢いでした。今はもう元気です。多分。(ぇ
なながつついたちは沸きに沸き、緊張し過ぎて失礼をかまし、今だに忘れられず頭を抱えてます。おおぅだって大好きな絵師様の前だもの!緊張するだろ!!
取り敢えず、薄い戦利品のしまう場所に困り、ベッドの下に山積みになってます。エ○本をベッド下に隠す健全中学男子みたいなことに。まあ大半が○ロ本だけど。
描き手と支持者の年齢層を考えると、どうしても描く内容もそういったのが多くなってくるよね…。俺は別にエ○無くても良いけど。メロが覚えちゃうから変な単語は控えるよv
そう、メロパも9月いっぱいまでなんだよね。今はもう、何処もブログペットは消えつつあるのね。他の探してもなかなか無いわけだ。うむ。淋しいのぅ。
で、今は少しずつぽちぽち描いてます。おっちゃんがもやもやしてる話を。
あと結を描くだけなんだけど、現段階で1万字。まあ、描き上がったら此処に上げてる話の2話半くらいかね。アピスさんの続きモン4話構成が、大体3万字です。そんな描いてるつもりないんだけど。
相変わらずタイトル何にしようか迷ってます。タイトル付けるの嫌いだわー。表題一つで受ける印象変わっちゃうからね。あと、キャプション描くのも嫌い。アレ何書けばいいのかさっぱりだ。
試験が来週ってかもう7日切って、修羅場ってる気がする。まあ、なんとかなるでしょう。どんな結果であれ、前向きに行きます。独り暮らししてぇ。
独り暮らししたら、本棚に薄い本を大量に並べるんだ!!
うっかり川を渡る勢いでした。今はもう元気です。多分。(ぇ
なながつついたちは沸きに沸き、緊張し過ぎて失礼をかまし、今だに忘れられず頭を抱えてます。おおぅだって大好きな絵師様の前だもの!緊張するだろ!!
取り敢えず、薄い戦利品のしまう場所に困り、ベッドの下に山積みになってます。エ○本をベッド下に隠す健全中学男子みたいなことに。まあ大半が○ロ本だけど。
描き手と支持者の年齢層を考えると、どうしても描く内容もそういったのが多くなってくるよね…。俺は別にエ○無くても良いけど。メロが覚えちゃうから変な単語は控えるよv
そう、メロパも9月いっぱいまでなんだよね。今はもう、何処もブログペットは消えつつあるのね。他の探してもなかなか無いわけだ。うむ。淋しいのぅ。
で、今は少しずつぽちぽち描いてます。おっちゃんがもやもやしてる話を。
あと結を描くだけなんだけど、現段階で1万字。まあ、描き上がったら此処に上げてる話の2話半くらいかね。アピスさんの続きモン4話構成が、大体3万字です。そんな描いてるつもりないんだけど。
相変わらずタイトル何にしようか迷ってます。タイトル付けるの嫌いだわー。表題一つで受ける印象変わっちゃうからね。あと、キャプション描くのも嫌い。アレ何書けばいいのかさっぱりだ。
試験が来週ってかもう7日切って、修羅場ってる気がする。まあ、なんとかなるでしょう。どんな結果であれ、前向きに行きます。独り暮らししてぇ。
独り暮らししたら、本棚に薄い本を大量に並べるんだ!!
さあさあさあさあ。明日は!待ちに待った地元でのオンリーでございますよ。
一昨日から計画を練り練りしてます。前日から緊張しっぱなし。やばい。
取り敢えず、軍資金いつもの倍持って行くのに一瞬で消えそうだ。多分、スタイリッシュの神が書店から引き戻して既刊搬入祭してくれるからだと思う。あと、1冊の値が高い。(笑)
その分ボリュームすげぇけど。だんだんページ数と値段の割合がわかってきたよ。1ページにつき約10円なんだね。
そして、好きな書き手様が大量に来はるから机上のモン全種手に取るだろうっていう。もう俺残念な子でいいわ。うん。
入手したものを入れる鞄がリュックしかなくてなんかもうガチの格好でいくわけだが、明日は朝から雨でやな感じだ。雨降ると湿度で髪がくるんくるんになるし。うう…晴れろ!
そして一昨日くらいから、明日に向けてエア新刊でも出すんかいな、という勢いで文章描いてました。結局間に合わんけど。あれだ、おっさんがもやもやしてる話。取り敢えず、起承転結の転に差し掛かってます。
書いてて思ったんだけど、一場面に3人同時になんかしてる描写ってあんまり無いのよね俺。大抵2人でぐだぐだしてるか、いちゃいちゃしてるか(爆)のどっちかで。同時進行で3人何かしら会話して行動してるのを、今書いてます。あんまり苦にならない。珍しい。
うーん、7月半ばまでには上げたいなぁ。取り敢えず下書き段階で転のやりたいシチュエーションその1は書き終えたし。あとはその2だ。結は当社比2倍増しでいちゃいちゃが描きたい。書けたらいいなぁ。
一昨日から計画を練り練りしてます。前日から緊張しっぱなし。やばい。
取り敢えず、軍資金いつもの倍持って行くのに一瞬で消えそうだ。多分、スタイリッシュの神が書店から引き戻して既刊搬入祭してくれるからだと思う。あと、1冊の値が高い。(笑)
その分ボリュームすげぇけど。だんだんページ数と値段の割合がわかってきたよ。1ページにつき約10円なんだね。
そして、好きな書き手様が大量に来はるから机上のモン全種手に取るだろうっていう。もう俺残念な子でいいわ。うん。
入手したものを入れる鞄がリュックしかなくてなんかもうガチの格好でいくわけだが、明日は朝から雨でやな感じだ。雨降ると湿度で髪がくるんくるんになるし。うう…晴れろ!
そして一昨日くらいから、明日に向けてエア新刊でも出すんかいな、という勢いで文章描いてました。結局間に合わんけど。あれだ、おっさんがもやもやしてる話。取り敢えず、起承転結の転に差し掛かってます。
書いてて思ったんだけど、一場面に3人同時になんかしてる描写ってあんまり無いのよね俺。大抵2人でぐだぐだしてるか、いちゃいちゃしてるか(爆)のどっちかで。同時進行で3人何かしら会話して行動してるのを、今書いてます。あんまり苦にならない。珍しい。
うーん、7月半ばまでには上げたいなぁ。取り敢えず下書き段階で転のやりたいシチュエーションその1は書き終えたし。あとはその2だ。結は当社比2倍増しでいちゃいちゃが描きたい。書けたらいいなぁ。
なんか箆棒に甘ったるいの描きたい衝動に駆られているkisaですよこんばんわ。
まあ、スランプ脱せなくて書けないけれども。
ここんとこずっとシリアスばっかプロット立ててます。描きかけ3本全てシリアス。それぞれアンドロイドとおっさんと若造が頭抱えてもやもやしてる話ばっかです。うわぁ。
ひとまずどれか一つは描き終えたいなぁと思いつつ、まとめが上手くいかなくてどうしようかと立ち往生。起承転結の転と結がね、どれもまだ。いや、2145は転のプロットがあるのか。承が無いだけで。
7月1日のオンリーがまさかの地元っていうか今まで関西に来なかった大手が大量にこっちに来るという事実が未だ信じられなくて、どうしたものかとなってます。あの方とかあの方とか来るんだぜ。スタイリッシュの神が来るんだぜ。行かなくてどうする。
ていうか、地元だしどうせそんな有名どころ来ないだろうとか思ってたんですよ。6月頭にオーサカで別のオンリーあったし。そしたらオーサカの参加数が50%ほどしか無く、来月7月の地元が一発満席!おそろしや。
これは使命だと思って行く事にします。金欠だけど。orz
まあ、スランプ脱せなくて書けないけれども。
ここんとこずっとシリアスばっかプロット立ててます。描きかけ3本全てシリアス。それぞれアンドロイドとおっさんと若造が頭抱えてもやもやしてる話ばっかです。うわぁ。
ひとまずどれか一つは描き終えたいなぁと思いつつ、まとめが上手くいかなくてどうしようかと立ち往生。起承転結の転と結がね、どれもまだ。いや、2145は転のプロットがあるのか。承が無いだけで。
7月1日のオンリーがまさかの地元っていうか今まで関西に来なかった大手が大量にこっちに来るという事実が未だ信じられなくて、どうしたものかとなってます。あの方とかあの方とか来るんだぜ。スタイリッシュの神が来るんだぜ。行かなくてどうする。
ていうか、地元だしどうせそんな有名どころ来ないだろうとか思ってたんですよ。6月頭にオーサカで別のオンリーあったし。そしたらオーサカの参加数が50%ほどしか無く、来月7月の地元が一発満席!おそろしや。
これは使命だと思って行く事にします。金欠だけど。orz
2章の設定が組まれないまま描こうとしたらあっさりスランプに陥ったkisaですよこんにちわ。アホすぎる。
そしてちょっと再び落描きし始めたら、ここ数週間で何故か急激に自分の絵柄が変わり、なんとか頭身高めはキープしてるものの、今度は低い頭身が描けなくなりました。ガッデム。
もうね、TB初描きのラフ出てきたんだけどさ、全然絵柄違って えぇえええ…なったお。何だろうな…何が影響したのか全く分からんけどなんか違う。睫毛ばしばし(当社比)。
あ、でも、細い線から太い線を作る、というのが物凄く強化されてるか。主に目が。
あれすかね、今まで文章ばっか読んでたのが、シブアカウント取って眺めるようになったからっすかね。そういうことにしよう。
そしてちょっと再び落描きし始めたら、ここ数週間で何故か急激に自分の絵柄が変わり、なんとか頭身高めはキープしてるものの、今度は低い頭身が描けなくなりました。ガッデム。
もうね、TB初描きのラフ出てきたんだけどさ、全然絵柄違って えぇえええ…なったお。何だろうな…何が影響したのか全く分からんけどなんか違う。睫毛ばしばし(当社比)。
あ、でも、細い線から太い線を作る、というのが物凄く強化されてるか。主に目が。
あれすかね、今まで文章ばっか読んでたのが、シブアカウント取って眺めるようになったからっすかね。そういうことにしよう。
プラス曲の分がもりっと描けて、ひとまずそれに繋がるマイナス曲のプロットを練っているkisaですこんばんわ。言いたい事言わせたから大満足だ。
大切な人のしを知ってる人が、それを全て記憶して忘れるなって相手に言う事は、すげぇ辛いことだと思うのね。人間はさ、絶対忘れたくなくても忘れる生き物じゃん。辛いことは時間と共に薄れて、どんな酷い痛みを伴った記憶も、いつの間にか淡くきらきらした部分だけが残っていく。それを知ってて、全てを記憶し忘れたくても忘れられない存在に、「覚えとけ」って言うのは酷だと思うのね。痛いのを知ってるから。
…て、話ですプラスは。相変わらずメインキャラ泣かすの楽しい。ちょう楽しい。Sか俺は。
ああ、早く2145続編をアップしたいなぁ。今、2話目をすっ飛ばして3話目描いてるようなもんだからなぁ。役者揃ってないのにキーになる部分描いてるっていう。アホか。
結局プロット練ってたら、海老とウニだけになりそうです。シスちゃん出てこない。あれ?初期設定ではちゃんと出る幕あったのに。なにがどうしてこうなった。
シスが反乱~からウニが反乱~になって、今では反乱もくそもねぇだろって落ちが待ってます。どうしよう愛が偏り過ぎて救えない。
所々えびまよっぽい表現が出てくるけど良いだろうか。良いよね。兎虎前提えびまよ。だ い す き だ ! ! (落ち着け。
さて、籠ります。
大切な人のしを知ってる人が、それを全て記憶して忘れるなって相手に言う事は、すげぇ辛いことだと思うのね。人間はさ、絶対忘れたくなくても忘れる生き物じゃん。辛いことは時間と共に薄れて、どんな酷い痛みを伴った記憶も、いつの間にか淡くきらきらした部分だけが残っていく。それを知ってて、全てを記憶し忘れたくても忘れられない存在に、「覚えとけ」って言うのは酷だと思うのね。痛いのを知ってるから。
…て、話ですプラスは。相変わらずメインキャラ泣かすの楽しい。ちょう楽しい。Sか俺は。
ああ、早く2145続編をアップしたいなぁ。今、2話目をすっ飛ばして3話目描いてるようなもんだからなぁ。役者揃ってないのにキーになる部分描いてるっていう。アホか。
結局プロット練ってたら、海老とウニだけになりそうです。シスちゃん出てこない。あれ?初期設定ではちゃんと出る幕あったのに。なにがどうしてこうなった。
シスが反乱~からウニが反乱~になって、今では反乱もくそもねぇだろって落ちが待ってます。どうしよう愛が偏り過ぎて救えない。
所々えびまよっぽい表現が出てくるけど良いだろうか。良いよね。兎虎前提えびまよ。だ い す き だ ! ! (落ち着け。
さて、籠ります。
マイナス曲からプラス曲に感覚は流れて、今はプラスの方でもりっとなんかメモってます。おいていく者と、おいていかれる者の話。俺、どのジャンルでも必ずコレは描いてる気がする。ポプンでも描いたよね。
学習がもし感情に繋がるなら、大切な者のし、ってのはすげぇ衝撃なんじゃないかなと。
あ、メロが単語覚えちゃうので、あまりマイナスな言葉はひらがなで打ってます。
久々にシリアスと言うか、ネガティブなの来たわ。やっぱ梅雨のじめじめの威力は凄いね。感情までじっとりさせてしまう。まあ、喜んでそのじとじとに浸るけれども。
しかし…ほんとプラマイ曲がアンサーソングになってしまった。
最近今更ながら気付いたんだけど、kisaって、楽曲をもとにして文章描いてる事が多くて。
Apisのindigoも、実はQuadraて楽曲聴いてて浮かんだ話だったりとか。描きたいストーリーはまあ有るものの、ふと楽曲聴いてたら勝手にストーリー浮かんだり、描いてて詰まった時にふと何かしらのキーになる曲にぶち当たるとブワッと詰まってたはずのストーリーが急激に展開したりとかあるんだよね。
シブに置いてるTBの初描き文は楽曲タイトルそのまんまだし、2145もそうだし。まあ、2145は実は最初、Apisのメイン二人でパロみたいな落描きしてたのが始まりなんだけれども。
今も楽曲に合わせて、勢いでメモ描いてます。忘れないうちに、楽曲が遠くなる前に。
2145はアレで終わらせたくなかっただけに、嬉しい状況。向かいたかった答えの輪郭が見えてきた今、こぼれ落ちてなくなってしまう前に、描いてしまわないとね。
学習がもし感情に繋がるなら、大切な者のし、ってのはすげぇ衝撃なんじゃないかなと。
あ、メロが単語覚えちゃうので、あまりマイナスな言葉はひらがなで打ってます。
久々にシリアスと言うか、ネガティブなの来たわ。やっぱ梅雨のじめじめの威力は凄いね。感情までじっとりさせてしまう。まあ、喜んでそのじとじとに浸るけれども。
しかし…ほんとプラマイ曲がアンサーソングになってしまった。
最近今更ながら気付いたんだけど、kisaって、楽曲をもとにして文章描いてる事が多くて。
Apisのindigoも、実はQuadraて楽曲聴いてて浮かんだ話だったりとか。描きたいストーリーはまあ有るものの、ふと楽曲聴いてたら勝手にストーリー浮かんだり、描いてて詰まった時にふと何かしらのキーになる曲にぶち当たるとブワッと詰まってたはずのストーリーが急激に展開したりとかあるんだよね。
シブに置いてるTBの初描き文は楽曲タイトルそのまんまだし、2145もそうだし。まあ、2145は実は最初、Apisのメイン二人でパロみたいな落描きしてたのが始まりなんだけれども。
今も楽曲に合わせて、勢いでメモ描いてます。忘れないうちに、楽曲が遠くなる前に。
2145はアレで終わらせたくなかっただけに、嬉しい状況。向かいたかった答えの輪郭が見えてきた今、こぼれ落ちてなくなってしまう前に、描いてしまわないとね。
アンドロイドと感情の相互性を一昨日の今頃から延々考えてます。
いや、えねっちけーでやってたスパコンの話でね、コイツは感情があるんだよ!的な事を言ってて。でも、スパコンに喜怒哀楽があったとして、それってスパコンの学習能力から、どういった時にどういった「反応」をすれば良いか記憶してパターン化してるだけなんじゃないかとか。
人間ってさ、喜怒哀楽はまあ、案外経験から学習して習得する面もあるかもしれないけど、でも、感情は、経験から修得するものじゃないじゃない。沸き上がってくるじゃない、嬉しいとか、悲しいとか。「言葉」として認識が出来てないと、何か判らないけど「なんか浮かんできた、もやもやする」じゃない。これって、人間が人間であるからこそのモノなんじゃないかなと。
だから、スパコンが感情的なモノを持ったとしても、それはあくまでも学習能力故であり、マシンの域であって、人間にはなり得ないんじゃ、と。
つまりはだね、アンドロイドはどれだけ華麗にジョークを飛ばそうと人間と変わらない反応を返そうと、喜怒哀楽があっても「感情」が無ければ合理性の中から抜け出すことはできない、て思うわけです。
でもね、もしアンドロイドが感情を持ったら、それって合理の環から外れることでしょ。プログラミングされたレールから外れるってことじゃない。相反する信号に押し潰されるよね、絶対。
……て、話をさっきまで描いてました。2145。の、描きたいとこだけ。
だけどさー、アンドロイドでありながら感情を持つって、それもう、アンドロイドでも無いし、まして人でも無いよね、マシンの身体だから。お前一体何者やねん、ていう。ああ、だから崩壊するのか。
今崩壊を ほうけいって打ちミスしてうっかり変換したけど 法系って一発変換してくれてkisaはとっても安心した。←
深夜テンションはそんなもんです。
取り敢えず、昨日からエンドレスリピートしてるプラマイ曲のマイナスの方を。
コイツ聴いて「あっ」てなった次第です。
これのプラスの方の歌詞が、何故か自身の終わりを知ったおっさんのちょっと感傷的な歌に聞こえてもやもやしてる謎。
いや、えねっちけーでやってたスパコンの話でね、コイツは感情があるんだよ!的な事を言ってて。でも、スパコンに喜怒哀楽があったとして、それってスパコンの学習能力から、どういった時にどういった「反応」をすれば良いか記憶してパターン化してるだけなんじゃないかとか。
人間ってさ、喜怒哀楽はまあ、案外経験から学習して習得する面もあるかもしれないけど、でも、感情は、経験から修得するものじゃないじゃない。沸き上がってくるじゃない、嬉しいとか、悲しいとか。「言葉」として認識が出来てないと、何か判らないけど「なんか浮かんできた、もやもやする」じゃない。これって、人間が人間であるからこそのモノなんじゃないかなと。
だから、スパコンが感情的なモノを持ったとしても、それはあくまでも学習能力故であり、マシンの域であって、人間にはなり得ないんじゃ、と。
つまりはだね、アンドロイドはどれだけ華麗にジョークを飛ばそうと人間と変わらない反応を返そうと、喜怒哀楽があっても「感情」が無ければ合理性の中から抜け出すことはできない、て思うわけです。
でもね、もしアンドロイドが感情を持ったら、それって合理の環から外れることでしょ。プログラミングされたレールから外れるってことじゃない。相反する信号に押し潰されるよね、絶対。
……て、話をさっきまで描いてました。2145。の、描きたいとこだけ。
だけどさー、アンドロイドでありながら感情を持つって、それもう、アンドロイドでも無いし、まして人でも無いよね、マシンの身体だから。お前一体何者やねん、ていう。ああ、だから崩壊するのか。
今崩壊を ほうけいって打ちミスしてうっかり変換したけど 法系って一発変換してくれてkisaはとっても安心した。←
深夜テンションはそんなもんです。
取り敢えず、昨日からエンドレスリピートしてるプラマイ曲のマイナスの方を。
コイツ聴いて「あっ」てなった次第です。
これのプラスの方の歌詞が、何故か自身の終わりを知ったおっさんのちょっと感傷的な歌に聞こえてもやもやしてる謎。