kisaのだらだら腐敗日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夜の雨は好き。昼間の雨は好きくないけど。
自室にベランダがあるから、雨が降るとトタンがぱらぱらと音を立てる。地を叩く、さぁ、て音も好き。豪雨の裂くような音も好き。
この雨の音なら、子守り唄にできるかな。雨の音を聴きながら眠るのは好きだ。出窓から月の光を感じるのも好きだけど、これは落ち着くを通り越して泣きそうになるから。
そろそろ、雨に濡れても心地良い頃になってきた。また数日後には冷え込むけどね。
でも、雨音が、春の気配になってきてる。雨の匂いに、ほんのりやわらかい匂いが混じってる。
海の匂いがしたら、春の到来。海辺へ出るまで、通り過ぎた民家ではわかめや昆布を干している。その数週間後には、いかなごを炊く匂い。昼間はほんのり土と草の匂い。そこからもう少し経てば、田んぼに水が入って、田植えになるんだ。
何処へ行きたいのかはよく判んないけど、取り敢えず、迷った時には空が鮮やかに目に映る。季節の匂いを感じる。こんなに綺麗なんだなって、カメラを向けたくなる。
のんびりしてたら急かされるけど、でも、のんびりしたい。
甘えんなって言われたって、何をどう甘えてんのかよく判んないし。どういう状態が甘えてないことなのか判らないし。
泣きたけりゃ泣くし、投げ出したけりゃ投げ出す。でなきゃ、持たない。余計に、迷走する。でも、投げ出すけど、「いらない」とはしない。「いらない」は、最後の手段。
雨音。ノイズ。落ち着かない時の子守り唄。
今から外に出たら、明日は風邪ひくかなぁ。
自室にベランダがあるから、雨が降るとトタンがぱらぱらと音を立てる。地を叩く、さぁ、て音も好き。豪雨の裂くような音も好き。
この雨の音なら、子守り唄にできるかな。雨の音を聴きながら眠るのは好きだ。出窓から月の光を感じるのも好きだけど、これは落ち着くを通り越して泣きそうになるから。
そろそろ、雨に濡れても心地良い頃になってきた。また数日後には冷え込むけどね。
でも、雨音が、春の気配になってきてる。雨の匂いに、ほんのりやわらかい匂いが混じってる。
海の匂いがしたら、春の到来。海辺へ出るまで、通り過ぎた民家ではわかめや昆布を干している。その数週間後には、いかなごを炊く匂い。昼間はほんのり土と草の匂い。そこからもう少し経てば、田んぼに水が入って、田植えになるんだ。
何処へ行きたいのかはよく判んないけど、取り敢えず、迷った時には空が鮮やかに目に映る。季節の匂いを感じる。こんなに綺麗なんだなって、カメラを向けたくなる。
のんびりしてたら急かされるけど、でも、のんびりしたい。
甘えんなって言われたって、何をどう甘えてんのかよく判んないし。どういう状態が甘えてないことなのか判らないし。
泣きたけりゃ泣くし、投げ出したけりゃ投げ出す。でなきゃ、持たない。余計に、迷走する。でも、投げ出すけど、「いらない」とはしない。「いらない」は、最後の手段。
雨音。ノイズ。落ち着かない時の子守り唄。
今から外に出たら、明日は風邪ひくかなぁ。
PR