kisaのだらだら腐敗日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この間からずっと、Swing my broken bottleがエンドレスで頭ん中流れてます。この曲好き。
僕らは近くて、僕らは遠い。ウチの子たち、特に綾瀬と結城の話はジェッジの楽曲聴いてて出来たヤツとか多いので、いつかこの曲でも描きたいなと思いつつ。
極彩色に佇むカラス、も描きたいなと思い、思いつくたびにプロット立ててます。少しずつ、内容がしっかりしてきた。まあ、ただばかっぽーがやんややってる話ですけども。(笑)
ここ2年ほど全然本読んでなくて、唯でさえ貧相なボキャブラリーが更に貧相になってきててどうしたものかです。でも、本読むと目が疲れて頭が激痛なんだな……。
左目さんの疲れが取れにくくなってるようで、毎日何故か左目だけパンダになってます。ある意味面白い。
そういや、自分の脳みその輪切りと血管写真を眺めました。
1cmはあろうかという頭蓋骨の分厚さと、なんか歪んでる頭の形と、脳みその真ん中に本来有るはずない謎の空間が映ってて、診察中それらを見せつつの解説ににやにやしてました。親父の頭と全く同じだぜ!
血管はもう、申し分無しの立派な太いはっきりとした血管でした。
MRIって面白いね。検査中は一定のリズムでピーピーガーガー賑やかだったし。音が、木管と金管のチューニング音みたいで笑いをこらえるのに必死だった。10分ちょっとあったらしいけど、音に合わせて指をパタパタリズム打ちしてたらあっという間だったよ。
欲しい痛み止めも20日分出してもらったし、これで安心して実習に挑めそうだ!
僕らは近くて、僕らは遠い。ウチの子たち、特に綾瀬と結城の話はジェッジの楽曲聴いてて出来たヤツとか多いので、いつかこの曲でも描きたいなと思いつつ。
極彩色に佇むカラス、も描きたいなと思い、思いつくたびにプロット立ててます。少しずつ、内容がしっかりしてきた。まあ、ただばかっぽーがやんややってる話ですけども。(笑)
ここ2年ほど全然本読んでなくて、唯でさえ貧相なボキャブラリーが更に貧相になってきててどうしたものかです。でも、本読むと目が疲れて頭が激痛なんだな……。
左目さんの疲れが取れにくくなってるようで、毎日何故か左目だけパンダになってます。ある意味面白い。
そういや、自分の脳みその輪切りと血管写真を眺めました。
1cmはあろうかという頭蓋骨の分厚さと、なんか歪んでる頭の形と、脳みその真ん中に本来有るはずない謎の空間が映ってて、診察中それらを見せつつの解説ににやにやしてました。親父の頭と全く同じだぜ!
血管はもう、申し分無しの立派な太いはっきりとした血管でした。
MRIって面白いね。検査中は一定のリズムでピーピーガーガー賑やかだったし。音が、木管と金管のチューニング音みたいで笑いをこらえるのに必死だった。10分ちょっとあったらしいけど、音に合わせて指をパタパタリズム打ちしてたらあっという間だったよ。
欲しい痛み止めも20日分出してもらったし、これで安心して実習に挑めそうだ!
PR