忍者ブログ
kisaのだらだら腐敗日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

kisaは関西圏に住んでるので、地震は体にも感じない程度の震度1で済みました。
でも、宮城や福島の、綺麗に整備された田畑を舐めるように押し寄せる津波の映像をずっと、テレビで観てました。これは頭の何処かに刻んでおかなければと、思ったのかもしれないです。
16年前の、日本の地震対策の基となった震災をkisaは経験してるんですが(言ってしまうとkisaが何処の人間か特定出来ちゃうんですが/爆)、やっぱり、ここ3日間はめちゃめちゃ怖かったです、地震。茨城で揺れると、体では感じなくても家がミシッつってたんで。今でもまだ体が警戒心を完全に解いてないんだけど、でも、今日は眠れそう。
津波もね、大阪側と鳴門側から波が来たら間違いなく水没するところに住んでるので、和歌山と四国に大津波警報出てた時は寝なかった。というか眠れなかった。

今回ツイッターでは震災直後から、被災後の対応策や色んなSOSのツイートが流れ、良い事もあれば誤情報が流れるといった、こういうデメリットもありました。
でも、みんな必死で、よかれと思ってRTした結果なんですよね。

今、企業だけでなく、音楽関連の人たちも立ち上がって、この地震の支えに、少しでもなれたらと頑張っています。
震災が起きた次の日から、ボランティアで現地までの物資運びをずっとしているアーティストもいます。
ツアー中に地震があって、東北の公演には行けないけれど、でも各地で、潰れそうな想いで公演を続けている、こんな悲しい、悔しい、虚しく感じてしまう時だからこそ少しでも笑顔になってほしい、元気になってほしいと公演を続けているバンドが、沢山あります。
もしこれからツアーやライヴに参戦される方、どのバンドもアーティストも、きっと祈りを抱えてツアーに挑んでいるはずです。会場を、今までにないくらい盛り上げてください。
そして、こんな時にライヴなど、と思われている方も少なくは無いでしょう。けれど、彼らもこれ以上公演を続けるか、悩み抜いた末での決断です。少しでも笑顔を浮かべる事が出来るように、彼らは歌ってます。
笑う事の出来る私たちが、今日から明日を繋ぎとめる役割を果たさなければならないと、思います。そのエネルギーが、きっと別の力になって被災地に届くと思うので。

今回被災していないkisaは、1年後の未来を考えるとボランティアに行けないし、支援金を送れる程お金も無い、ツイッターで確かな情報をRTするくらいしか出来ない無力な奴です。けれど、これから増えるだろう街頭募金には、参加できます。
現地のボランティアは出来なくても、今自分が住んでいる場所で出来ることは、あります。
皆で、明日を繋いで、いきましょう。
PR
未だに6日のことを思い出しては泣きそうになるkisaです。こんばんわ。
ていうかさ、フリスタのあの神的イントロアレンジが頭から離れないんだがどうすれば。
アンダレのアコギアレンジも素敵だったよ、大木ソロ!あれで泣いたしな。
日が経てば経つ程、収まるどころか余計大好きだ!ていう感情が溢れてきます。どうにかしてくれ。

6日、雨に打たれながらの開場待ちをしたからか、7日から体調がすこぶる良くないです。体温計どっかやったから体温測ってないけど、もしかしたら熱あるのかも、コレ。
そして今日がラッドのアルバム発売日だったことを完全に忘却してました。だがしかし、買うお金が無い。全財産ただ今218円なり。orz
16日のtacicaのシングル発売日までにはバイトの給料降りてくるので、そいつで2枚合わせて買おうと思います。ます。
命の更新、ほんとPV泣ける。猪狩さん素敵。
ライヴも復活祭が19日に東京であるけどさ、大阪にも来てくれないかなー。
終わりました。最後の最後、廻る巡るでマジ泣きして、今も気を抜いたら泣きそうです。
セトリは、メインは昨日と一緒、ENがカーセンではなく 造花が笑う、でした。
おーきせんせーがカッコ良く「造花が笑う!」というのを見て、開場前ロッカーでリハの音だだ漏れで きいちゃったよ!!な感じでした。(笑)
あとはいっちゃんがレガートの森でまさかのミスをしてイントロ2回やったり、Final Dance Sceneのイントロアレンジがあっておーきが素敵すぎたり。
今日は全然ステージもなんも見えなかったんだけど、物凄く楽しかったよ。時折見える、大木の表情に泣きそうになったり、泣いたり。歌う姿見てると、ほんと好きだな、て再認識。
明日から頑張る。いっぱい元気もらった。
2日間ありがとうございました!おつかれさま!!
今日のセトリそのイチ
・造花が笑う

リハの音だだ漏れですよ先生!!(爆)
さて、大阪2日目です。
昨日は日付変わったくらいに帰宅、風呂入りながらツアーTとタオルをじゃぶじゃぶ洗って、そして生乾きのタオルを鞄に突っ込むという昼を迎えました。(爆)
シャツは乾いたのになぁ。タオルだけは朝起きたら漸く洗濯で脱水したくらいまで乾いてて、あとはドライヤーで頑張りました。ま、ライブ中はすぐぼっとぼとになるからいいどさ!
今日は昨日より1時間程遅い出発です。それでもまあ、現地に16時頃に着く予定。
物販に並ばなくていいからね。欲しいもんは昨日のうちに買った。
雨が降ってきてるのが気になるね。今 南港向かってるけど、もう地元から雨降ってる。向こうも降るだろうね。
今日のセトリはなんだろう。昨日は東京初日と全く同じだったし。今日は高松と同じ…なんてことないですよねおーきせんせー。まじ一緒だったらちょっとしょんぼりする(´・ω・`)
あーでもユアソンやりそうだ。でもコレ大好きだから大歓迎。それともまた違った懐かしい曲してくれるんだろうか。それもそれで嬉しい。

なんであれ、大阪最終日、楽しんできます!
終わって帰宅途中です。
伸夫に4回くらい泣かされました。(笑)
Free Starのアレンジとか、式日とか、あんだれのアレンジとか、廻る巡るの、映像とともに歌う姿とか。
なんか、出会ってよかったな、って。いつも言ってるけどさ。
今日は全くセトリ覚えてません。そのかわり、場所が最前と言っても過言ではなかった、最初から終わりまでずーっと映像と3人が見える位置に居たので、いろんな物事をしっかり記憶してます。(笑)
そして掛け合いの部分ではさとーさんと一緒にすげぇ叫んだのでいま物凄く喉痛いです(爆)。こんなに叫んだの何年ぶり?
さとまの真ん前にいたんだけど、もうスラップといい煽りといい、カッコ良すぎて前半釘付けになりました、彼に。中半から相変わらずおーきせんせーガン見してたんだけど。やっぱ斜めからの角度が最高です。襟足から首、鎖骨にかけてうっすら汗をかいてる様に惚れてまうやろ…!!てなりました。
あれー、なんでおーきについての感想はいつも変態的になるんだろう。(爆)

帰ったらミクシかどっかでセトリコピーさせてもらって上げます。今日参戦の人達、みんなおつかれ!
16:00の段階まで日記de実況中継してたんだけど、まさかの削除ボタン押しちゃって全消し…(´;ω;`)
取り敢えず、会場入りしましたー。最前列から2列目、でもプレス起こったら上手いこと行けば最前捩込めそう。せめてもの救いは目の前がみんな女の子だってことだね!
目の前に広がる謎の白い布が気になるところですが。あれかな、LIFEのOPみたいな感じにするんだろうか。むーん。
でも今回まじおにゃのこ多い。新参戦者も多いみたいだし、な。
ま、今から楽しみます。あと約30分。
・17:57
ツアー前になると靴を洗うkisaです。こんにちは。ん?おはようございます?
靴ひもを通しながら、思いました。そういやいつも当日に靴ひもやってる、と。ということは、kisaはだいたい1年に一回か二回しか靴を洗ってないという事ですね。ばっちぃ!!
さっきまでどうやって終電ギリギリにゼップから帰ってくるか考えてました。どうやら22時過ぎには駅を離れないといけないらしい。ま、間に合うよね……。
一体何時に終わるのか、毎回暴走し過ぎて忘れてしまうので、取り敢えず乗り換えする駅の時刻表と乗車時間、移動時間を照らし合わせながら練り練りしてます。
今年も出口にカメラさんいるのかなー?居たらまたなんかカメラの前で気色悪い満面の笑みで一言言いたいのだが。(←
今日は寒いなー。この間までの暖かさカムバック!一応長袖の上からツアーT着る予定なんだけど、待ち時間絶対寒い。みんなどうするつもりだろう。様子を見るしかない。
で、今カメラを持って行こうかどうしようか、壮絶に迷ってます。コンデジだけ持って行こうかしら。電源ボタンがおかしいコンデジ。これならもう、既に壊れてると言っても過言ではないので、なんかあった時にSDカードだけ収集できれば。
愛しのαも持ってっても良いんだけど、多分重いだけだろうから(爆)、ね。
そうバッシャバッシャ撮れるわけでもないし。おーきセンセーみたく。つーか何処にでもカメラ持って行ってるねあの人。レコ中まで肩にかけてるのかお前!みたいな。
『覚えたてだから撮りたくてしょうがないんだねー(笑)』の意味が何となくわかるような、判らないような。いやまあ、試したいのは判るけど。

普段どんな写真撮ってるのかなー。やっぱ風景人物その他物々雑多な感じで撮ってるのだろうか。
因みにkisaは空ばっかです。人物にカメラ向けても、無意識に空メインの写真になります。こればっかりは、初めてカメラ手にした時から、ね。
いつか人間がうまく撮れるようになりたいなぁ。

さて、行く準備します。まだパジャマのままだぜ!
うーん、バレたかな?と思う深夜2時前。

まあ、実際に朝から診察検査づくしの後に行くんだけど。
でもさ、これだけは演奏会出場辞退になっても行きたいんだ。
馬鹿な話だけど、さ。
誰かがバラしたって、それはそれでいいよ。しょうもない人間だと思われたっていいよ。だって実際、しょうもない人間だから。
だけど、どう考えたって馬鹿正直に参戦のために欠席しますなんて言ったらブーイングなわけで。
嘘吐くのも嫌だけど、本当のこと言っても、ね。そう思うのは、相手を信じていない証拠だろうか。まあ、信用など出来ないけど。
いろんなところに参戦書いちゃってるからナシの方向では足掻かないけど、アリの方向で足掻かせてもらう。
だって、あれは今の私の全てだから。だから、まだ生きていられるから。

やっぱ、知らない人だらけの環境は苦手だなぁ。何考えてんのか全く掴めないや。
怖くて近付けない。同じガッコのコなら、ガッコの雰囲気も手伝って分かりやすいのだけれど。
みんなでひとつの音楽をつくるというのに、こんなこと言ってちゃダメなんだけどね。
脳みそ飽和状態のkisaです。こんばんわ。ノエル聴いてるとブルプラ浮かびます。
脳内で映像化されたものはあっても、それを文字に起こすことができなくて悶々してます。うーん、描きたいことはいっぱいあるんだけどなぁ。
ブルプラがどんどん話がややこしくなって、いつの間にか続編まで脳内で出来あがっちゃってますが、面倒くさいのでコレはkisaの脳内でエンドしておきます。カミサマが神様じゃなくなった後の話。ルナという名の太陽が――――…でも無いよ。←ネタ判る人居るんだろうか。

今日はほんと冷えるねー。この間まで暖かくなったと思ったのに。めちゃめちゃ寒い。
日々天気予報見て、雨降ったりしないだろうかとか、気温低いけど大丈夫だろうかとか思いながら待ってます。
今日から高松入りなのかな?もう入ってるのかな?何であれ、今日のライヴも頑張って。そして多分そこから大阪直で来るだろうから、途中風邪引かないように、ね。風呂ん中で寝ちゃ駄目だよ。(爆)
俺はいつまでノゥマターのネタを引っ張るつもりだ。(←

そういや、トウキョでOP手拍子起こったとか聞いて無いんだけど、やらなかったんだろうか。
kisaとしては、OPみんなで手拍子して、3人を迎えたいのだけれど……。
誰かがしたら、みんなするよね!よし、そういうことにしておこう。
5日が楽しみだ!
14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
実況中継&生存確認
主に版権扱ってます



だらだら呟き。趣味アカはapis_mitsubachi。

HN:
kisa (ryo。)
性別:
非公開
自己紹介:
写真と文字と、日々音漬け。
music:邦楽69
ACIDMANに愛が偏ってる
忍者ブログ [PR]